三男 パソコン買って欲しいって。
ついつい 言っちゃう。
「勉強の為に 使うの?」
三男
「小説書くから~。」
「勉強は、しないよ!」
えーっ!
小説書くって言ってたのが 耳から通りすぎ、
その後の言葉が
胸に刺さる!
冷静に!言葉を選ぼう。
やっと 出た言葉が
「大学行くって、言ってたよね。」
三男
「もう 大学行かないかな。」
はぁ~!
久しぶりの勉強に もう挫折したのか?
くまモン先生から
もう少し 勉強する環境を整える提案が
あったけど、
それって、本人の勉強する気持ちが上がらないからなんだろう。
母さんには、お金が無いので 買えないと
返事を渋った。
どう 返事をするのが、正解なのか。
子どもを信じるなら
パソコン買うのが正解?
でも 親の現実(お金が無い)も
受けとめて欲しい。
バイトして、自分で買うって
言ってほしいな~。
まだまだ 親も修行が必要だわ。
ついつい 言っちゃう。
「勉強の為に 使うの?」
三男
「小説書くから~。」
「勉強は、しないよ!」
えーっ!
小説書くって言ってたのが 耳から通りすぎ、
その後の言葉が
胸に刺さる!
冷静に!言葉を選ぼう。
やっと 出た言葉が
「大学行くって、言ってたよね。」
三男
「もう 大学行かないかな。」
はぁ~!
久しぶりの勉強に もう挫折したのか?
くまモン先生から
もう少し 勉強する環境を整える提案が
あったけど、
それって、本人の勉強する気持ちが上がらないからなんだろう。
母さんには、お金が無いので 買えないと
返事を渋った。
どう 返事をするのが、正解なのか。
子どもを信じるなら
パソコン買うのが正解?
でも 親の現実(お金が無い)も
受けとめて欲しい。
バイトして、自分で買うって
言ってほしいな~。
まだまだ 親も修行が必要だわ。