笑顔でいたい

いろんな気づきや学びを呟いています。

交通事故 謝るべきか。

2022-07-04 18:59:59 | 日記
携帯電話が繋がりにくくなっているので、

午後から仕事を休み、

保険会社と事故の対応を話した。



保険会社の担当者は、若い女性。

丁寧に聞いてくれた。

信号無視した当方は、10:0 になるようだ。

仕方がない。

車両保険に入っていたのが救い。




相手のタクシー運転手さんにも連絡してくれた。

運転手さん お怒りだったようで  

10:0しか受け容れないと。

信号が変わり

右折しようとした自分の車に

信号無視した私の車が突っ込んできたと。

でも、私の視界にはタクシーはいなかったし、

私の車の後方にぶつけてるので、

私からではないと思うんだけど。

ドライブレコーダーには、そう映っているのだと思う。

(ドライブレコーダーは解析出来てた)

だから、タクシー運転手さんは自信満々なんだと思う。

そして、私が謝らないのが気に入らないと言ってると。

一言 謝罪が欲しいと。

一応 伝えますと
  
保険会社の担当のお姉さん

その前に話したときと 声の感じが違う。

同じ人とは思えないくらい。

かなり言われたのね~

あの運転手さん 若い女性だと思って

強く言ったのが想像出来る。 

最初に言っとけば、よかったのかなぁ。

若い女性だと無理かもって。

威圧的な感じだったことも。

事故対応に来た交通機動隊には、

へいこらしてた感じからしても。



私も威圧的態度が怖くて

事故対応してくれた警察官にも

それを訴え、あえて 話さなかった。

もう 関わりたくない。

それを担当者さんに伝えたら

「そうですよね~。わかります。」

やっぱりね~!!!

ごめんなさい。それでも

全て 保険会社さんにお任せします。

担当者さん
「わかりました。」

って言ってたけど、大丈夫〜?


やっぱり 私 謝ったほうがいい?

でも 怖い

でも 謝ったら、  

運転手さん 意外に怖い人じゃなくなる?
 
やっぱり 無理。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする