すっかり元気を無くした三男に
どう対応するか。
隣県に住んでる長男が、近くに来ていて、
LINEで相談
「どこかに連れて行ったら。」
長男も そこに来てくれるらしい。
車から降りた三男は、
神社の階段途中で動けなくなって
座り込んだ。
どれ位 じっとしていただろう。
合流した長男の声かけも聞く耳を持たない。
熱中症になるんじゃないか心配になってきた。
自動販売機で飲み物を買って
三男に手渡したが、受け取らない。
「もう 俺はダメだ。」
「家に帰る。もう 何もしない。」
「来年頑張る」
(ありゃ 気持ちが変化しとる)
じゃ 今年も頑張り。
今年頑張れない人は、来年も頑張れないよ。
「わかった。来年頑張るよ。」
その後、昼ごはんをみんなで食べた。
その様子に安堵した。
買い物に行き、寮に送って行った。
大きなため息を何度もしていたが。
結局 二浪することを認めるような声かけになってしまったが、仕方ない。
ダンナと長男にも そう話したことを伝えた。
当分の間 携帯電話から目が離せない。