

流しで大根を洗うは、
夕焼け食堂の木枯しちゃん。

木枯しちゃんのお母さんは
ちょうちん温泉街の卓球大会の練習に夢中なので、
最近は、お店を切り盛りするのは、
もっぱら木枯しちゃんです。

今日は定休日ですが、
いつ何を注文されても困らない様に、
お店のメニューを試作中。


それでもやっぱり、
ぬか漬けだけは、お母さん担当。
一生懸命練習しても、
まだまだお母さんのぬか漬けにはかないません。

・・・そうだ。

そろそろ片付けないとね。

一昨日あたりから、
きのこ谷を吹く風が急に涼しくなってきました。

菊 『こんにちわ~~~。』
木枯し 『あら。』

木枯し 『菊ちゃん、梅ちゃん、いらっしゃい。
ごめんなさい、今日お休みなの。』

菊 『そうなの?
・・・あら、だって、お料理が沢山。』



木枯し 『ああ、それ試作品なの。
・・・そうだ、菊ちゃん、梅ちゃんお味見してくれないかしら?
お題は結構よ。』

菊 『あらぁ、そんな悪いわ。(やった!)』

菊 『ねぇ、梅悪いわよねぇ。』
梅 『そうよねぇ。(やった!やった!)』

木枯し 『いいのよ。
お味見していただくんだもの。』
菊・梅 『でもねぇ・・・。』

木枯し 『いつもごひいきにしていただいてるし。』
菊・梅 『そおぉ?じゃ、お言葉に甘えようかしら。』

木枯し 『お飲み物は何になさる?
そちらもサービスするわ。』
菊 『じゃ、私生いっちゃおうかな。』
梅 『私、サワー!』

・・・・・そして。
木枯し 『お待たせ~~~。』
菊・梅 『おぉ~~~!』


木枯し 『どうぞ、ごゆっくり。
カウンターの上のお料理も、
よかったらどうぞ。』
菊・梅 『何か悪いわぁ。(ラッキ~~~♪♪♪)』

現在夕焼け食堂。
以前は、カンター席のみの、
ぐでたま食堂という店名でしたが、
(こちら) ←こっち
木枯しちゃんがお店をやるようになってから、
お客さまがどんどん増え、
テーブル席も置くようになりました。
テーブル席を置くために店内を広げるために、
大工のジョーにお願いして改築をしました。
カウンター席の椅子は、
ジョーが改築祝いにプレゼントしてくれました。
そして、
店名も夕焼け食堂に改名。
木枯しちゃんの顔を見ると癒されて、
嫌なことも忘れちゃうと評判の看板娘なのです。


リーメントの食堂シリーズ
ぐでたま食堂と昭和食堂と夕焼け食堂持ってます。
同じ様な物になっちゃうかなぁと思いつつも、
食堂シリーズが出ると、
買いたくなっちゃうのです(^^;)。
でも、
お店に何人もお客さまを座らせて撮影するのは大変なので、
全部のお料理をいっぺに使う事はありません。
たまには沢山並べてみようと思って、
ぐでたま以外のお料理をいくつか並べてみました。
(ぐでたまは、少し大きめなのと、
他の箱にしまってあるので、
今回は出しませんでした。)

D.i.M Aria の三人。
木枯しちゃんだけはセルフメイクです。

Ariaって、すごく変~~~な顔してるのですが、
私には、かわい~~~く見えるのです。
よそ様のお家のAriaを拝見しても、
かわいい~~~って思って、
もっと沢山のAriaを見たいなぁと思うのですが、
あまり沢山は見かけない上に、
全然更新されてないのが悲しい(・;)。

(出演者:D.I.M Sweet Aria
セルフメイク 木枯しちゃん
デフォメイク 菊&梅ちゃん)