望海風斗さんといえば、私が密かに応援していた方でして…。
お茶会などは、参加させて頂いたことがあります。私設ファンクラブ…「会」は、路線会でしたし、すでに多くの会員さんがおられたので入会せずで、気楽な立場で観劇していました。
とにかく、お歌が素晴らしい方で…。今年4月に退団されて以降、エリザガラコンなどに出演されていたようですが…私としては、退団されてから生の望海風斗さんを拝見できるのは、このコンサート「SPERO」が初めてでした。
私、運良く梅田の初日を観劇しました。
望海さん、わあお久しぶりだわ〜とずっとオペラ固定していたら、そういったオペラを外さず見てくださるのか、ドキドキすることがあり…(そんな気がするだけでしょうけどねw)タジタジしながら観ていました。
女性らしい雰囲気もあり、退団されたのだなぁと思ったり。
でもところどころに挟んてくるお話に、気持ちか溢れていて、観にきてよかったなと思いました。話す声だけで、あー本物!と思いました。
メンバーには、同期の大月さゆさんもいて、ダンサーの方々やあと、なんかすこいパフォーマンスの方々がいて…びっくり!
本当は、ラミン・カリムルーさんがゲストの公演に行きたかったのですが、自分の予定が合わなくて…。
ペンライトの光で埋め尽くされた客席をみて、少しでも応援する気持ちが伝わればいいなぁ〜と思いました。
スーパーボイジャーのときは、望海さんもペンライト持って、楽しそうでした。こちらも楽しかったですけどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
こんなご時世ですから、払い戻しもできたので、満席にはなりづらいのですが。
8月の初めでした。終演後はすぐに帰るようにと望海さんもおっしゃってましたので、すぐに電車で帰りましたw
会場で、オフィシャルファンクラブの案内をもらってきたので、ひっそり入会しようかなと考えているところです。本日から入会受付のようです。instagramで見たんですけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/15/c0de22a9ad63d7ea5b103dec8d0c26e9.jpg?1629873493)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/77/974c9221cfc6336ffd03014529f8cd89.jpg?1629894559)
89期。美人さん揃いで人気の生徒さんが多かったです。
花組トップスターだった明日海りおさんも同期ですし。
七海ひろきさんもそうです。
ん?89期、現役の方は、雪組の沙月愛奈さんが、シティハンターの東京楽で退団される予定だから…凪七瑠海(なぎなるうみ)さんだけ?