今日は、ずっと曇っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/67/a157b73306fe133c21f9b3b13601454e.jpg?1652685362)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/dd/7b70a3a71677993a834897a5f5381794.jpg?1652685363)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/79/737d6ed758b227527c5e113a7ab47e67.jpg?1652685362)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e7/b811241ca3838ea4493a925bb0aff730.jpg?1652685362)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/08/dec61a93cd46d4071bb45a0d5e80cf80.jpg?1652685362)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/7d/d1c451f57c467d5f4c5fca3b4e47497a.jpg?1652685363)
今月もお詣りできたことに感謝です🙏
なんとか夕方まで、雨は降らずでした。
本日は、いつもより早起きして家族の○くんを送り出してから、一人でお詣りに行ってきました。
片道一時間半はかかりますので、なるべく早く到着してお詣りのあと、御朱印を頂くのですが、今日は40分待ちくらいでした。
御朱印の画像は載せませんが。カーネーションと花菖蒲。いつもとても美しいです。
次々に御朱印巡りを、趣味としているらしい方々が、やってきて…といった風景でした。
時折、風が吹くと、風鈴の音とともに、風車がカラカラカラカラと回って、独特の雰囲気を醸し出す神社です。
こちらの御朱印は、専用の御朱印帳に書き入れていただいているのですが、この調子ですと、今年の秋頃には余白はなくなりそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/67/a157b73306fe133c21f9b3b13601454e.jpg?1652685362)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/dd/7b70a3a71677993a834897a5f5381794.jpg?1652685363)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/79/737d6ed758b227527c5e113a7ab47e67.jpg?1652685362)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e7/b811241ca3838ea4493a925bb0aff730.jpg?1652685362)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/08/dec61a93cd46d4071bb45a0d5e80cf80.jpg?1652685362)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/7d/d1c451f57c467d5f4c5fca3b4e47497a.jpg?1652685363)
今月もお詣りできたことに感謝です🙏