りらの宝塚な日々

宝塚歌劇のあれこれをたまに綴ります。ただのファンです。最近は、観劇できなくなっています。

懐かしい場所へ

2024-12-08 15:13:00 | 神社仏閣 御朱印
こんにちは。
日曜日の午後です。

寒いです。
一気に冬が来た感じです。

さて。

先週の日曜日、〇ちゃんと、週末に実家に帰ってくる〇くんと、20年以上前の懐かしい場所を含めて廻る、午後を過ごしました。
〇ちゃんは、只今ショートステイ中です。

少し前、夕方テレビを見ていたら…。
3年くらい前、毎月通っていたお寺の御朱印が紹介されていました。

DAIGOさんが、リポーター。
聖徳太子に因んだ場所巡りのような内容でしたが。

ふと見ると、あれここ〇寺さんじゃない?ということになり、じゃ久しぶりにお参りして、御朱印お受けしてこようかと。
そして、20年以上前に通っていた場所のうちの1カ所にも立寄ってみようということになりました。

ここの寺は、gooブログで何度かご紹介してきましたので、神社仏閣 御朱印などのカテゴリから、過去の御朱印なども見ていただけます。

 
聖徳太子建立のお寺。







いい感じに紅葉も楽しめました。

本堂も拝観できます。(無料)↓



本堂。薬師如来像

不思議な天井。

聖徳太子の救世観音。
数年前にクラファンされてました。

三面大黒天、豊川稲荷
三面大黒天は、信長とも縁があるようです。


聖徳太子16歳。(重要文化財)

このとなりに藤堂高虎氏とその室の掛け軸もありました。
たぶん以前のブログにも載せたかと思います。
これの色紙みたいなのが、自宅に有りますが、一体どこでお受けしてきたのか分かりません。
〇十年前に奈良明日香の橘寺で、お受けしたのかも???

あの頃、聖徳太子に激ハマりしていたので、17年に一回、ご開帳の太子像を拝見に行ったりしたお寺もあったので、そちら???

(橘寺でお受けしたものであることがわかりました。比べてみたら、微妙に違っていました)


話を戻しますw
こちら信長の生母、高虎の室のお墓などもありますが、私は行かないようにしています。
転びそうなところは避けています。

さて。
御朱印は、書置きをお受けしました。
今回は、聖徳太子のものではなく、こちらをお受けしました。


薬師さま特別御朱印。「お姫様の祈り」をお受けしました。1500円。
こちらの薬師如来は、物部氏のお姫様が病気平癒を祈って…といった由来があるようです。
聖徳太子の生きた時代は、物部氏は仏教支持ではなかったとは思いますが、平安時代にはそこのお姫様が、病気平癒を願ってこちらに祈願したようです。
詳細は、公式をご覧ください。










DAIGOさんのサイン!

余談。
今年は、実はGW中に一度お参りしました。
その時は、大黒天の御朱印をお受けしたかったのですが。諦めて帰りました。

その日、お参りされた方々が御朱印をお受けするために行列を作っていて…。4月の特別御朱印がお受けできる最終日だったと思います。
何かあったのか、まったく御朱印受け付けは、休憩中から再開されることがなく。
2時間くらい並んでいましたが、私はその日は諦めて帰りました。あの日、私が帰ったあとどうなったのか、しばらく気になっていました。

遠方から御朱印巡りに来られた方々が多くて、皆さん、根気強く待たれていました。あんなに初対面の方々と話をしたのも珍しかったです。
限定の他所の御朱印帳などを、みせていただいたりしましたw




こちらの次は、
少し移動して、このあたりの方々の憩いの場の公園へ。

20年以上前、この公園の中を早足で歩いていた私…。

いまは、階段もゆるやかな坂も、キツイ💦
息子達に手を引っ張られて、ひーひー💦



懐かしい機関車は、公園内にひっそりと。








過去の出来事が、夢だったのでは?と思うこの頃でしたが、あれは現実だったんだなと、再認識しましたw

当たり前なんだけれど。


さて。

日曜日、遅いランチを食べるにも、どこも人が多くて…。
この近くの、コメダへ行きました。

安定のコメダ。
お店の雰囲気が慣れているので落ち着きました。
赤いソファーもフカフカ。


ジェリコ、クリームソーダ、ミックスジュース

遅いランチ。
〇ちゃん、積極的に食べていました。
よかったです☺️



〇ちゃんは、今日はいないので、自宅で掃除をしながら、競馬中継みていますw

では、皆様、あたたかくしてお過ごしくださいね🩷