りらの宝塚な日々

宝塚歌劇のあれこれをたまに綴ります。ただのファンです。最近は、観劇できなくなっています。

可愛い花手水の神社へ

2025-02-25 09:50:30 | 神社仏閣 御朱印
おはようございます☀️

バレンタインデーのある、2月の花手水は毎年、とても可愛いハート🩷になります。
今年のも、とっても可愛い


そして、2月22日は、「ねこの日」だったので、2月は「ねこの日」の特別御朱印も拝受できるとあって、遠方の友人達をご案内するミッションも兼ねて、上がらせていただきました。

自宅からも、結構な距離があるので、最近はあまり行けなかったのですが…。

早めに到着して、先に参拝などをしました。 
地元の方が、参拝されていて…その方がとても気さくに話しかけてくださいました。
あれこれ、教えてくださいました。

ほっこりした時間でした。

そして、友人達とも合流できて、みんなで揃って参拝をして、御朱印受付へ。
それぞれが、美しい御朱印や「ねこの日」の御朱印をお受けすることができました。

御朱印が、出来上がるまで1時間ほどあったので、境内の雰囲気を楽しみながら、キッチンカーの温かい飲み物を買い、みんなでテープを囲んで、話は盛り上がりました。

いつもとは違う空間での、おしゃべりは格別で、楽しかったです✨


社務所の屋根には、まだ少し雪が、残っていました。






真ん中にあるへび石を撫でて、身体の痛い部分を、撫でて…。


遙拝所

今回は、ゆびわみくじをしてみました。




ゆびわみくじは、「大吉」でした🙏
指輪は、黄色いものでした。











花手水の可愛らしさ🩷


月かわりの御朱印。二種。初穂料各500円。

ねこの日の御朱印。初穂料1000円。
御朱印帳と同じ模様のクリアケースに収まっています。







友人達は、御朱印帳などもお受けしたようです。

この手続きは、またの機会に。

皆様、良い一日を