日々状況が変わるので、私のブログに書いてあることは鵜呑みにしないでくださいね。
京都大阪兵庫が、緊急事態宣言解除。東京は、まだらしいです。
しかし、県外への移動は極力避けることには変わりないとか。
春のセンバツに続き、夏の甲子園も中止が発表され…。
宝塚もどうなるのかさっぱりわかりません。6月末までは公演はないとの発表なので、それ以降どうなっていくのか。
基本、演者もマスク…。
【出演者やスタッフにも「表現上困難な場合を除き原則としてマスク着用を求めるとともに、出演者間で十分な間隔をとるようにしてください」とのこと】
例外を認めなくはないってことなんでしょうか。
何かしら発表があるのかしら???
生徒さんのリレーメッセージは、やはり指名のようで、タカスペ枠でもなさそう。
あかさんの回、内容が異彩を放っていました。楽しませて頂きました。その時に指名の理由を話していたので、納得できましたw
繋いでもらえない生徒さんもまだたくさんいるけれど…少々心配ではあります。仲良しいないのかな?なんてね

望海風斗さんと礼真琴さんのYou Tubeでの更新は、楽しめました。
歌ウマトップスターのお二人の共演。
宝塚歌劇は母体も大きいし、すぐにどうこうはならないとは思うけれど…。やはりこのままでは…という心配もあります。
安心して観劇できる世の中になりますように。
とはいっても、私の懐具合も苦しい状況なので、観劇回数は減るでしょう。