ぼちbochi日記

じつは長い?これからの日々
 

真夏のお茶会

2008-08-02 | Weblog
湊川短大で「八朔茶会」が開かれました。
浴衣で気楽に参加できるお茶会なので、
作法を全く知らない我がムスメとそのお友だちも一緒に。
立礼席なので足がシビレる心配がなく助かりました。

今回のテーマは北京オリンピック。
そう言われるとお茶菓子が聖火のように見えてきます。
五輪マークをイメージした干菓子も添えられておりました。
そして二服目に冷抹茶が。
冷たい抹茶を戴いたのは初めてでした。

 



まだまだ きれいには着こなせないながらも
若い娘の和服姿はなかなかええもンです。