関西はひと月遅れでお節句を祝う習慣があります。
私の職場のフロアに畳の座敷になってるオープンスペースがあって
昨日はひな祭り茶会がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/7e/9da4f1e6e6d5eb7b8f7d00c467a80a01.jpg)
きちんとしたお茶席とは違って
ずいぶん ざっくばらんな場所ではありましたが
それはそれで 気軽に楽しめて いい感じ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
実はお茶席を楽しみたい方は 多いみたいです。
ドキドキしなくてもいいように
マナーを学べると いいなぁ
と あつかましいことを思ってみる・・・
私の職場のフロアに畳の座敷になってるオープンスペースがあって
昨日はひな祭り茶会がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/7e/9da4f1e6e6d5eb7b8f7d00c467a80a01.jpg)
きちんとしたお茶席とは違って
ずいぶん ざっくばらんな場所ではありましたが
それはそれで 気軽に楽しめて いい感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
実はお茶席を楽しみたい方は 多いみたいです。
ドキドキしなくてもいいように
マナーを学べると いいなぁ
と あつかましいことを思ってみる・・・