今夜は満月だっけ?
雲がかかってぼんやりしてます(ざんねん)
新聞のコラムに
「こそ丸」というお薬のことが書いてありました
「正露丸」「ひやきおうがん」の親戚かな?
いえいえそうではありません。
調べてみました。
用法:まず「こそ丸」を2~3粒コップ一杯の水と一緒に飲み、
「○○がおればこそ」と心から念じ唱えて、
すぐに心のチャンネルをかえることが大切です。
効果が薄いときには一日何回、服用してもよい。
注意:間違っても私が、または、わしがおれば(こそ)などと唱えないでください。
薬品名の由来
親がおればこそ、子がおればこそ、
主人がおればこそ、妻がおればこそ、
友達がおればこそ、社員がおればこそ、
社長がおればこそ、の「こそ」です。
実際に岡山のある病院の売店に105円で売ってるらしい。
ただし 錠剤が見える人と見えないひとがあるらしー
私も飲んでみようかしらん