goo blog サービス終了のお知らせ 

あしたの箱

ダイエット! トールペイント! コーラス!日々のお気に入りを書いてみます^^

平成最後は孫の入院

2019-04-30 17:57:57 | 子育て
いよいよ今日で平成が終わります。

テレビでは退位の儀式が放送されています。

そんな平成の終わりに 孫っちが入院😵

4月1日から保育園に通いだした孫っち。

慣らし保育も終わらないうちに熱を出してお休み 1週間ほど休んでやっと登園!

ほっとしたのも束の間で2日目行ったところで発熱早退😵😵

その後10日ほど 小児科にかかりながら またまたお休み。

高熱だけど食欲モリモリ!
元気で遊んでる 機嫌も良い。
だから お医者さんも 様子見てたんでしょうけど…。

さすがに10日も熱が差し引きしてると なんだか元気もなくなって あまり食べなくなって。
水分も取り方少ない気もする!
「これは あかんよ」という事で また小児科へ。

丁寧に診察して下さる先生だし 血液検査も 何度もしてもらっていた。
気管支炎も肺炎も起こしていない もう1日様子を見てダメだったら 大きな病院病院を紹介しましょう。
という事になりました。

そこで娘は保育園に欠席の電話

そしたらなんと 園でRSウィルスでお休みしてる子供が出てました。
それも かなり前に分かってたのに 毎日電話してたのに なんのお知らせも無く😡

事情を話すと直ぐに検査
やっぱりRSでした。
このウィルス 1歳未満の子供が感染すると重症化しやすいそうです。

うちの子は1歳4ヶ月だったので 検査しなかったみたい😣
元気だったしね。

で大きな病院へ紹介して貰って 水分が取れてなかったので入院となりました。
1週間の入院。
24時間 付き添いで娘はクタクタ。
私も交代で付き添い😰
私もクタクタ。

娘は仕事復帰した途端に有給でずっとお休み。
どうしても出勤しないとならない日は私が見ることに。

まぁ退院して10連休に入ったのでね また連休明けには保育園へ行けるんでしょうけど…。

この4月 孫っちはなんと6日しか登園出来ませんでした。
うち まる1日保育出来たのは1日だけ。
後は半日だったり早退だったり。

子供を保育園に預けて仕事するって 大変ですね。

頑張れ娘!

頑張れ孫っち!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする