婆のたわごと♬

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

3人の老女🌹

2023-04-12 07:36:55 | 日記
医学の進歩か、栄養状態が良くなった所為なのか…。
私の周りには、元気な高齢者の方が多い。🌞

主人の姉も96歳。 近所の一人暮らしの方も96歳。 お嬢さん夫婦が実家に戻られて、一緒に暮らしてる方も、96歳。
共に、年齢には見えないくらいの若さを保っている。
共通項は、自立心か! 
一人暮らしのおばあさんは、今でも、週に3回ほど、ガラガラ車を引っ張り、近所のスーパーへ出かけていく。
姉は、ホームに入ってから、ちょっと、依存心が見え始めたが、近所の方々は、自発的に体操などにも行き、元気そのものだ。
おかしなことに、3人とも、ちょっと、聴力に難が見え始めた。
お耳が遠くて、会話に、支障がきたすほどだ。

私も、最近、耳が遠くなったと家人に言われてる。
もっとも、私自身は、何も不自由さは感じない。
煩わしい雑音などは、意識して、聞かないようにしてるから、耳が遠くなったと思われているのだろう…。

新筍が手に入った。
歯が悪い癖に、主人の大好物なのだ。
穂先の柔らかい部分を、そら豆と一緒に炊き合わせしようか…。
今夜は、珍しく、ハンバーグが食べたくなり、息子への差し入れも兼ねて、作ることに。🍳

96歳の方々と比べれば、私など、まだ、鼻たれ小僧の身。
精々、頑張って、美味しいもの、作らねば…。 (⌒▽⌒)アハハ!🌞
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする