婆のたわごと♬

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

フリーズ😭

2022-10-21 13:04:30 | 日記

朝から、PCの調子が悪かった。

お嫁ちゃんが階下に降りてきて、モデムをいじっている。

やはり、PCの具合が悪く、立ち上がらず、仕事にならないらしい。

私は、お遊びでも、彼女の場合は、仕事としてPCを使っている。

支障があってはならない…と、しばらく、私のPCは電源を抜いておいた。

 

昼食後、恐る恐る、再度、挑戦。

なんと!

あっけないほど簡単にさくさく、動いた。🌸🌸

なんなんだろう…。

折角、動いたのに、私は、これから、整形へ。

間が悪いったらありゃしない。(´;ω;`)😭

(´∀`*)ウフフ🌞

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファーストクラスのシート🛏✈

2022-10-20 07:07:44 | 日記

腰痛を感じ始めて、10日以上が経つ。

ものすごく、悪化してもいないけれど、快方に向かってるとも思えない。😭

何しろ、安静に…なんてことは、たとえ、高齢者の婆でさえも、できない。

日常生活が、それなりに忙しいのだ。

今月は、特に検査があって、もう、5回目の病院だ。

病院を近くに転院し、まとめたことは本当にラッキーだった。

まだ、いくらかでも元気なうちに、動けるうちに、決めて、良かった…。🌸

今日は、循環器。

車で10分もかからないから、主人は、喜んで、アッシー君をかって出る。

朝のバスは、通学時で、凄い混みようだから、私も、主人の車のほうが嬉しい。🌸🌸

 

夜は、相変わらず、リビングのソファーで休む。

夕べも、試しに…と、自分のベッドに戻ったけれど、悲鳴を上げるほどの痛みに、また、ソファーに戻った。

家じゅうのヨギボークッションを集めて、簡易ベッドを作成。

すっぽり、収まり、痛みも感じることなく、ぐっすり眠れた。

夜中に、目が覚めるのは、老人ゆえのこと。

何も、簡易ベッドの所為ではない。

 

お手製の簡易ベッドは、まるで、飛行機のファーストクラスの椅子のようだ。

(もっとも、写真で見ただけで、実際は座ったこともないのだが…)

ぬくもり感といい、安心感といい、角度といい、今、あんしんして自分の体をゆだねられる。🌸🌸🌸

日に4度の痛み止めも効いているのだろう…。

早く、整形のリハビリを再開したいのだが…。

まだ、ウォーターベッドに横たわる自信がない。

 

先日撮った心臓のエコーと、24時間ホルターの結果が、いいと文句ないのだが…。🌞

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう、戻れない❣

2022-10-19 07:37:34 | 日記

寒い! あっという間に寒くなった。😭

冬物のセーターを引っ張り出して、着こむ。

温かい!

もう、戻れない!

どんどん、厚着になっていく。

衣服も寝具も…。

真冬になったら、どうしよう…。 (⌒▽⌒)アハハ!🌞

コートも、合服では寒いかな…。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さなミカン🍊

2022-10-18 07:09:15 | 日記

ここ数年、🍊は和歌山の農家から、訳アリ品を購入している。

先日も、第1便のミカンが届いたばかり。

つぶは小さいけれど、瑞々しくて、皮も柔らかく、甘みも強く、主人を喜ばせている。

もう、第2便を注文しなければいけないほど、家人への売れ行きは上々だ。

 

我が家の果実の消費量は大きい。

果実は、今や、贅沢品と言っていいほど、高値になってしまった。

でも、老い先短い、老夫婦の唯一の楽しみでもあるので、食卓には、入れ替わり、季節の果実が並ぶ。

🍊は置いておきさえすれば、各々が自分で食べてくれるから、主婦としては、大いに助かるのだ。

 

昔は、伊予のミカン一辺倒だった。

甘みが強くて、最高品だ。

が、突然、2年ほど前から、「もう、送れません!」と、言ってきた。

何やら、送り主の事情もあるようなので、こちらから、理由を伺うことは控えた。

そして、たどりついたのが、和歌山の🍊。

江戸の手毬が、紀州のお殿様の膝に抱かれて、お国入り。

てんてん天毬…♬と言うメロディーが浮かんで来るではないか。

 

和歌山の🍊。

そろそろ、第2便、注文する頃だろうか…。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

船便🚢

2022-10-17 05:30:25 | 日記

異国に住んでる友人がいる。

毎年、Xマスと夏の誕生日のプレゼントと、年に2回、ささやかな贈り物を贈っていた。

今年の夏は、ウクライナの影響で、エアーメールでの小包が保証できず、船便なら…と、郵便局の方に勧められて、7月に船便で出した。

忘れていたころ、4か月も経って、英国の彼女のもとに、やっとこ、届いた。

江戸手ぬぐいは、図柄が面白く、何本か、まとめて送ったのだが、パッキン代わりに、干し芋を入れておいた。

航空便と違い、船便では、果たして、品質はどうだったか、心配の種だけれど、気持ちだけでも受け取ってくれれば…と思っている。

先日、やっとこ、届いたとのメールがあり、安堵した。

それにしても、ずいぶんと長くかかったものだ。

この分では、Xマスの贈り物も、もう、間に合わないかもしれない。(´;ω;`)😭

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする