報道によると,来年3月に山陽新幹線に直通する九州新幹線「さくら」の鹿児島中央・新大阪間の料金は,2万1000円台の前半となる見込み。また、鹿児島中央・博多間の料金は、1万1000円を切る見通しという。
なお,停車駅を減らし,鹿児島中央・大阪間を「さくら」より速い3時間40分台で結ぶ「みずほ」については、2万2000円台になる模様とのこと。
鹿児島は,新幹線全線開通を歓迎,お祭りムードだが,考えが甘すぎるのでは。九州
新幹線全線開通による鹿児島空港のうけるダメージ,それによる鹿児島県の影響を考え
ている様子は,行政にも経済界にもみられない。
警鐘を鳴らす意味で,成田国際空港における国内便発着枠の動きをお示しする。おと
なり熊本空港は,路線増便候補の空港の一つにリストアップされている。観光の国際化
の観点からすると,これは鹿児島にとってゆゆしき事態である。
鹿児島の行政,経済界,そして県民の皆さん,鹿児島空港を大事にしないと,熊本に
九州2番目の地位をとられかねない。くれぐれもお気をつけを・・・。
◆成田空港 国内線最大20路線に 12年度から順次、国際線と接続しやすく
成田国際空港株式会社は,2014年度中に発着枠を現在より5割増やすのに併せ、
国内線を最大で2.5倍の20路線に拡大する。国際線と国内線を乗り継ぎしやすくし、競
争力を高める狙い。
現在は新千歳、中部、福岡など8路線しかない国内路線網を16路線に倍増し、14年度
中に最大20路線を開設する計画。新たな路線を開設するにあたり、訪日観光で集客力の
ある地域の分析を進めている。新幹線の整備に対抗して空港機能の強化を目指す地域も
検討対象とし、今のところ岡山や富山、新潟、熊本などが候補に
挙がっている。
大手航空会社は「成田の競争力や利便性が高まるのは歓迎」としている。 成田空港
の発着枠は現在、国際線が年20万回。羽田空港は国際定期便が就航する10月31日に国際
線発着枠が6万回となり、13年度に9万回に増えるが、成田の方がかなり多い。
さらに駐機スポットの増設や誘導路の新設などにより、成田の総発着枠は14年度中に
30万回となる見通しで、国内線も2万回から3万回に増やす。
▼天草エアライン 熊本-大阪線就航は12月15日
熊本県などが出資する第三セクター「天草エアライン」(同県天草市)は12日、
熊本-大阪線の定期路線の運航許可を国土交通省に申請したことを明らかにした。申請
は8日付で、12月15日に就航し、1日1往復する。
ダイヤは熊本発が午後1時、大阪発は午後2時50分で、所要時間はそれぞれ1時間
25分と1時間45分。普通運賃1万9000円、特別割引などで最安運賃は1万25
00円。
天草エアはスカイマークによる同一路線参入を受け、10月11日を最後に熊本-神
戸線から撤退。大阪線は全日空と日航が運航しているが「時間帯が重ならず一定の集客
は見込める。搭乗率50%が目標」としている。
◆鹿児島空港は,福岡空港に次いで九州では2番目に大きい空港です。
鹿児島空港は,錦江湾に浮かぶ桜島を望む大地に,総面積約183万平方キロメート
ル,3,000mの滑走路など最新航空保安施設を備えた九州でも二番目の旅客数を有する
大型空港です。平成14年度は乗降客620万人を超え,開設以来,乗客数・取り扱い
貨物量ともに順調な伸びを示してきました。
近年の流通は,よりグローバルに,スピーディーにと需要はさらに高まる傾向にあ
り,南の離島と直結する本土最南端の空の玄関口として,またアジアの諸国の物流,文
化交流の拠点として発展を遂げています。
・標高271.6m 空港面積 1,824,869平方メートル(告示面積)
・滑走路 3,000m×45m 誘導路 2,835m×23m,28.5m,30m,34m
・エプロン 256,068平方メートル 大型ジェット機用10バース
小型ジェット機用9バースその他6バース
・駐車場 県営駐車場:860台/民間駐車場:約2,500台
>>>国土交通省九州地方整備局鹿児島港湾・空港整備事務所
鹿児島県鹿児島市城南町23-1 TEL:(099)223-3296~8
http://www.kagoshima-p.go.jp/
お客様と共に最高の歓びを創る―ANAが目指すCS | |
社会経済生産性本部 | |
生産性出版 |