全国版「移住ドラフト」東京で11月 鹿児島など12地域参加
プロ野球のドラフト会議を模して,地域おこし団体が来てほしい移住希望者を指名する全国版の「移住ドラフト会議」が11月26日,東京で開かれる。主催の移住者支援団体でつくる「みんなの移住計画」 https://minnano-iju.com/draft2017/ は,移住希望者を募集している。
「移住ドラフト会議」とは,プロ野球のドラフト会議を模して,移住希望者と受け入れ地域をつなぐ鹿児島発祥のマッチングイベントのこと。「指名されても移住しなくてよい」と参加のハードルを下げながらも,過去2回の開催で約1割が実際に移住しているという。た。
今年の「移住ドラフト会議」は11月26日,東京で開かれる。主催の移住者支援団体でつくる「みんなの移住計画」 は,移住希望者を募集している。
「移住計画」は2011年に発足した京都から,福岡など17道府県に広がっている。移住ドラフト会議は鹿児島移住計画が昨年から始めたイベント。これまでに2回開かれ,鹿児島と宮崎の地域おこし団体が移住希望者を指名。移住や地域とつながるきっかけになっている。
ドラフトは自己PRなどを参考に指名し,単独指名なら,すぐに1年間の独占交渉権が得られる。競合すれば抽選する。当たりくじを引いた団体代表が喜ぶ場面など,プロ野球ドラフト会議さながらのドラマが繰り広げられる。
これに全国の移住計画が着目。福岡に各地の関係者が集まり,全国版の開催を決めた。参加するのは札幌,岩手,京都,奈良,山口,福岡,大分,熊本,宮崎,鹿児島,沖縄ともう1地域を予定。
移住希望者の年齢や性別は問わない。インターネットで,10月1日まで受け付ける。100人を募集し,面談で36人を選考する。
⇒⇒ 鹿児島移住計画 ⇒ http://kagoshima-ijyu.jp/
すべての“ひと”を関係者に
鹿児島のことは,鹿児島に住む人たちだけで考える。
農業や漁業,地場産業のことは,そこで働く人たちだけで考える。
もちろんそこに住んでいたり,仕事に従事している人たちが現状を一番よく知っています。しかし,この「あたりまえ」が限界にきているのが地方の実情でもあると思っています。
そこに住んでいるとか,住んでいないとか,生産者だからとか,消費者だからとかを越えて,お互いに関心を持つことができるのなら,人口が減っていようと,消費が減っていようと,新しい地域や産業のカタチが見えてくるのではないでしょうか。
そして自分事で関わる地域を増やしていくことで,第2,第3の居場所が増えて,自分の暮らし方に多様な選択肢ができる。
移住というカタチに拘らなくても,自分の居場所をつくることができる。
そのために,ぼくらは地域に足りないもの,欠けているものを課題と思うのではなく,それも資源に捉えて,地域を面白がりながら居場所づくりや仕事づくりにチャレンジしたいと思ってます。
そして,自分たちが面白いと信じるものをやり続ける集団でありたいと思っています。
鹿児島移住計画運営チーム
⇒⇒ NHK クローズアップ現代 ⇒ 地方移住 ⇒ http://www.nhk.or.jp/gendai/digest/tihouiju.html
・2017年7月15日(土) 放送 :新しい地域貢献 ~風の人~
・2017年3月31日(金) 放送:“移住ドラフト”で理想の出会いを
・2017年2月2日(木) 放送:大麻汚染 新たな危機 移住者コミュニティーで何が
・2016年11月13日(日) 放送:どうする!?若者の“県外流出”
・2016年2月15日(月) 放送:高齢者の“大移住”が始まる!?~検証・日本版CCRC~
・2015年12月9日(水) 放送:“移住1%戦略”は地方を救えるか
・2015年10月14日(水) 放送:安心できますか?“大都市での老後” ~在宅ケアの新たな取り組み~
・2015年1月5日(月) 放送:地方から日本を変える①
・2013年9月25日(水) 放送:安住の地はどこに
・2011年10月17日(月) 放送:“自給力”
最新の画像[もっと見る]
-
「ドラッグコスモス 大和田新田店出店」を事例に、流通のこれからを見通す 8 ツルハ物流センター新設・移転① 2年前
-
「ドラッグコスモス 大和田新田店出店」を事例に、流通のこれからを見通す 7 ウエルシア掘るデングス 2年前
-
「ドラッグコスモス 大和田新田店出店」を事例に、流通のこれからを見通す 6 サンドラッグ 2年前
-
「ドラッグコスモス 大和田新田店出店」を事例に、流通のこれからを見通す 5 2年前
-
JR九州、新幹線の客室に貨物 迅速・大量輸送を実証 / 初代社長の著-『国鉄―「日本最大の企業」の栄光と崩壊』 2年前
-
「ドラッグコスモス 大和田新田店出店」を事例に、流通のこれからを見通す ④ 2年前
-
「ドラッグコスモス 大和田新田店出店」を事例に、流通のこれからを見通す ④ 2年前
-
「ドラッグコスモス 大和田新田店出店」を事例に、流通のこれからを見通す 3 2年前
-
「ドラッグコスモス 大和田新田店出店」を事例に、流通のこれからを見通す 3 2年前
-
事例「ドラッグコスモス 大和田新田店出店」、これからの流通業発展のカギは?② 2年前
「「身の程」人生」カテゴリの最新記事
信州 浅間山・薩摩 桜島を望み 思いを綴る-③
ライブカメラで 信州 浅間山とおはら 桜島を望み、色々を綴る-②
9月は地味な月。
ウィズ・コロナ時代 78歳の人生設計・21 いざというときの備え①
ウィズ・コロナ時代 78歳からの人生設計 20 デジタル終活-②
ウィズ・コロナ時代 78歳の人生設計・19 デジタル終活①
ウィズコロナ 78歳からの人生設計・18 危機一髪-入院・気管支切開を回避!!
ウィズ・コロナ 78歳からの人生設計・17 変化対応の手本~橋幸夫,美川憲一さん...
ウィズ・コロナ 78歳からの人生設計・16 変化の手本~橋幸夫,美川憲一さんの決...
ウィズ・コロナ 78歳からの人生設計・15 寂聴さんの教え~可能性を信じ努力・忘...