とちぎ発道路観察日記

相変わらずご無沙汰しております(・・;)
今年はブログ更新増やしたいと思います。
令和7年1月16日

栃木インターどっちだ?

2011-09-21 21:50:55 | 高速道路
おばんです。


いやいや、、台風すごかったですね(冷汗)
今日はバイトがあった為、車で外出したのですが・・・雨と風が強くてハンドル取られました。
台風15号は先ほど宇都宮付近を通過して福島方面に向かっているようです。これ以上被害が大きくならない事を祈ります。


栃木市内の某所にこのような標識が立っています。


東北道の栃木I.Cを案内する標識なのですが、、
矢印はとちらを示しているのでしょうか・・・
直進?それとも左折?はたまたどちらでもOK?

この標識の全体風景はこんな感じです。

※この写真は停車中に撮影したものです。

正面方向が栃木市街方面です。
この周辺はJR・東武栃木駅の高架化によって昔と随分と様変わりしてしまいました。
昔はこの先に東武線の踏切がありましたが現在は、ご覧の通り高架によって交差しています。

その高架の先が交差点になっていて、標識の矢印はその交差点を表しているようですが、どっちに行っても実際には栃木I.Cには行けるのですが、、どちらを行くかはあなた次第!!ということのようでしょうか。

次回は、、この先にある標識を紹介したいと思います。


それでは。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする