1
春日大社の鳥居の横の大銀杏
(あぁ、広角レンズが欲しいです)
参道では野菜スティックが大人気♪
大阪から来られたご夫婦が「ほほぉ~にんじんですかぁ~」って
話してこられました。
少しお話して、にんじんスティックを差しあげました。
人とのコミュニケーションにも役立ちました♪
2
3
4
5
春日大社を出て、二月堂までの散策道です。
6
7
8
9
銀杏のカーペット
絶好のタイミングでした。
銀杏の落ち葉がはらはらと雪のように降っています
東大寺二月堂に着きました。
10
三月一日から十四日までのお水取りで有名ですよね、
おたいまつが廊下を走り抜けます、~~~
11
12
二月堂からの奈良の眺望です。
13
ここにも大きな銀杏が~
撮影中ずっと鹿くんが私の上着を引っ張っています、
さっきスティックあげたので、催促しています
14
白壁と紅葉
ここではアマチュアカメラマンと少しお話しました。
「狙うポイントは一緒ですね~笑」なんてすぐに打ち解けてお話
その方が、ここで写真撮りましたか~って高級カメラのモニターを
見せて下さいました
8番9番のシーンでした~(爆)
「一緒や、一緒や~」
~鹿君コーナー~
15
なんででしょうね~
鹿さんのお尻、盗撮してしまいました~
16
17
しつれいしました~
18
お礼のキャベツです~
19
サングラスの~お孫さんですかね~
明日はちょっとお休みして、明後日は大仏殿から奈良公園の最終です。
長々と見て頂いてありがとう♪
心の準備ができたら~ジャンケンポン♪
←拝観料をお願いします