◆白文鳥キティとベランダ園芸◆

  おもしろ、おかしい、小鳥とろべりあの日常!

ツリーとリボン♪

2007年12月25日 10時28分13秒 | コザクラインコのプリン
 メリークリスマス



1
 コザクラインコのプリンです




2
 ツリーはゆっくり回っています




3
 ベルの飾りが大好き リボンも大好き




4
 10個付けていたのに全部外しちゃった





5
 リボン、どうするのぉ~





6
 チョウネクタイね~





7
 プリン似合ってるよ~







クリックしてじゃんけんぽん♪




にほんブログ村 鳥ブログへ にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ 今日もポチッと応援してね~
にほんブログ村 鳥ブログへ

ディナーショー♪

2007年12月24日 23時39分19秒 | おもしろ出来事
近くの高層ホテルのディナーショーに会社の連中と行ってきました。

こちらのホテルは取引先でもあり、毎年ディナーショーのチケットを
購入しています。
去年も4枚購入、結構な出費でした。
だけど毎年私は仕事で行けなかったのです。
そんな事が5年くらい続いて、今年も行けないと諦めていたのですが
今回はラッキーなことに行くことができました♪


1
エントランス前のイルミネーション。
いつも仕事で裏口からの出入りなのでこんなに夜は綺麗になってるなんて
知らなかった、、、




2
ロビーもクリスマス真っ盛り♪



ディナーのメニューの紹介をしましよう~

だけど、黒いデカイ一眼レフで撮影してるのって笑えますよね、
でも、そんなの関係ねぇ~♪

丸テーブルに8人掛けでしたが、みなさん食事にワインに舌鼓♪
でも、そんなの関係ねぇ~♪・・・って感じでしょうか?


3
【七面鳥のサラダ仕立て】
七面鳥は鶏よりさっぱりした食感♪
右上に飛び出している分厚い「葉っぱ」みたいなのは、
多肉植物の「エケベリア」?
これって食べられるのぉ、、、
パスパスシャキシャキ~ちょっと癖が・・・



4

5
【ミネストローネ ナポリ風パイ包み焼き】

文句なしに美味しいですね♪
焼き付いたパイ生地は手でつまんで食べてしまいましょう~
えっ、これってそんな食べ方したらダメなのかな、!?
パイ生地とっても美味しいじょ~



6
【舌平目のポーピエット オランデーズ焼き タラの白子添え】

中に松葉蟹の切り身が入ってました♪




7
【牛フィレ肉、フォアグラとイチヂクのパイ包み】

メインということでしょうか、牛フィレはレアで美味しいです。
サイズがね~、、、ろべ尾には不満(笑)




8
【特製ケーキデザート】

見た目よりも、とても柔らかいムース状。




9
クリスマスらしいヒイラギの飾り

フリードリンクで飲み放題でした。
シャンパン、ワイン赤、白、ビール、ウイスキー、沢山飲みました♪

この後のショーは「美川○一」さん
シャンソン、演歌、ブルース、オリジナル歌謡~
三度の衣装替えも見ものでした
トークもとても面白かったですよ~
テレビでは絶対に聞けない話題で笑わせてくれました♪
流石にビッグエンターテイナー
ラストは各テーブルを回ってお客様一人づつと握手♪
さそり座の女だったかな、歌いながらね~♪
ろべ尾も握手してもらったお~
とても柔らかい綺麗な手でした







10
【夜の弁天町界隈】

右が今日行ったホテルです。

グッドなクリスマスイブでした♪









にほんブログ村 鳥ブログへ にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ

特賞!!やったぁ~♪

2007年12月22日 18時03分59秒 | キティ&プリン

今日は大阪は雨でんねん。

だけど、ろべ尾はルンルン~ 

プリンもハイテンションでいたずらやらかしてます、


1
お姉ちゃんの新しいムートンベッドに臭いのマーキング中・・・

こりゃ プリン出て来なさいぃ、、、



2
なに知らん顔してんねん・・・・・

     おとうちゃん怒るよー



3
・・・おとちゃん、ごめんでち~



後でプリンにもムートン敷いてあげるからね~

今はあっち行ってなさ~い



4
~はいよ~~~




キティちゃんはまだキャリーに入ったままでした


5
籠の掃除もして、ご飯も水も新しいのに変えましたよ~




6
プリンのいたずらは知らないキティちゃんでした、 ないしょ




7
プリンのおうちにもムートン敷いてあげたよ~

やっぱし暖かいみたいでまったり寝んねしてました~



8
あぁ~きもちよかったでし~




今日は冬至です。一年で一番昼間が短くて夜が長いのですね、

クリックしてじゃんけんぽん♪

スーパーで柚子とナンキンも買ってレシートを持って抽選会場へ、、、

ガラポンやってきました~ ・・。。・。。。

・・・やりました~



5000円ゲット~だぜ

タイトルこんなトコまで引っ張ってすみましぇん、、、




にほんブログ村 鳥ブログへ にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ 今日もポチッと応援してね~
にほんブログ村 鳥ブログへ

種蒔きからの苗

2007年12月22日 10時54分51秒 | ベランダの花


超久しぶりのベランダ園芸ねたです~

10月28日に種蒔きした花を紹介します。

三週間後の11月18日の様子です。


1
右下の種蒔き床から、上のプラポットに移植した後です。

水をたっぷり入れたバットに小切りにしたプラポットから土ごと出して
水に浸し、ほぐして慎重に根を切らないようにして、
ピンセットで一本づつ新しいプラポットに移植しました・・・



2
白妙菊(シルバーレース)・・・・ネモフィラ
             ビオラ
アリッサム(混合色)・・・・・・・・・・・
ビオラ・・・・・・イングリッシュデージー こんな感じで並んでいます。

植え替え後に残った苗たちです。




3
種蒔き床の苗、沢山発芽してパンパンです。


↓移植後の様子。

4


5


6





12月20日の朝の様子です。(↑の写真から一ヶ月後)

7
上はネモフィラ、下はアリッサム、早く本鉢に植え替えてやらないと・・・




8
水仙の鉢に一緒に定植したアリッサム、


9
かわいい花が顔を見せてくれました♪



10
こちらも水仙の鉢に植えたネモフィラ。

水仙の芽が出てきました♪





にほんブログ村 鳥ブログへ にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ

セレブなお嬢様♪

2007年12月21日 11時28分04秒 | 白文鳥のキティ

こんにちは~♪
今日は会社の白文鳥キティちゃんです~
さっき撮りたての写真です。

寒くなってきたのでムートン風(笑)のカーペットをお嬢様にご用意致しました
いかがでございましょうか~

90cm×1mくらいの生地を先日買いました。1200円なり~
ハサミで10cmくらいに切って壺巣に敷いてみました。
案外いやがらずにリラックスしてくれました。♪




いつもコメントありがとうございます。
ほったらかしですみません
今晩はお返事できると思いますので宜しくお願いしますです、



にほんブログ村 鳥ブログへ にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ