![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/75/35df662b60a9b6d0e137abbb8bd48a11.jpg)
久しぶりに湯布院に行くことになった。
陶芸をしているミキピンさんのお店でお皿を買うために。
ついでに「猫茶碗」も2つ注文した。
ちなみにうちの猫たちのご飯は、ミキピンさん作の猫茶碗。
一番好きなのは、これ↓
他のは、この形と違うのだけど、猫の食べこぼしがないのが特徴。
「日帰りで来るの?近くに最近できた猫カフェお宿があるよ。」
偶然、「セカンドライフ同窓会」の時に行った「大神ファーム」で見つけたパンフレットのお宿。
「詳細を聞いたよ。」
と言って、教えてもらって、電話したら、夕飯はできないけど宿泊はOKということで
早速思いついたら吉日よで、行きました。
可愛い猫さんが7頭。
みんなおんにゃのこ。
さすがに、猫の名前があるだけに、いろんなところに猫物がありました。
入口のプロムナードには、猫の足跡。
玄関のところにもねこの置物が・・・
一番びっくりしたのは、猫ちぐらに猫がいると思ったら置物だった~(写真なし)
お部屋のネーミングも猫にかかわるもの。
ロンきゅ~んの泊まった部屋の名は、「かつおぶし」
部屋に入って目を引いたのが、
時計と椅子に置いてあるねこクッション。
きゃあ~猫好きにはたまりません。
猫と温泉の大好きなロンきゅ~んのためのお宿。
露天風呂が最高~
オーナーさんといろいろ猫談義をしました。
そして、驚きの朝ごはん。
にゃんとお~、猫型目玉焼き~
笑いが止まりませんー
また行きたいな~。
おみやげもたくさんありがとうございました。
次のブログに書きましたが、帰り道に
またたびを山ほど採集しました。
帰って、さっそくまたたびパーティーでした。
個展の準備疲れないようにやってくださいね。
ロンきゅ~んさんと過ごした半日、私もすごく楽しめました。
お部屋、お料理、お庭、お風呂いたるところ猫ちゃんづくしのお宿なんですね。
ねこちゃん顔の玉焼き、初めて見ました~
当ブログへようこそ。
この目玉焼き、本当にびっくりしました。
耳のところのベーコンも彩を添えていて、
食べる時には、心の中で、
ごめんね~と言いながら(笑)
いただきました。
とっても元気をもらいました。
ぜひお近くにいらしたら、お立ち寄りください。
どうやって作っているのか、気になります。
猫ちゃんたちや、猫グッズいっぱいで、癒されますね~(^^)