![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/39/e6540edb5ad06c8599071088ac005ef8.jpg)
先日友人Nさんからメール
「ロンきゅ~ん。誕生日がもうすぐだね。
ランチでお祝いしよう。バリの写真も見せて…。」
それで、20日、ランチに行った。
今回は、誕生日メールで「お誕生日特典」がついているお店「SKY GOLD」
に行った。
初めての所だったので、注文の時に「誕生日特典」を聞くと、
「はい、予約の時にサプライズで行ってもらえるとできますが、
本日でもできますよ。」
と言って、出してくれることになった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d6/6eb021a4bcd2630d9873b31f1aab5624.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/23/edc8513a8479e67a9afbdfae6088b381.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/fa/4be07a7e7fb72d3e3ad5569f4054f707.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/2f/b16b8540e3de5ecb73c5d7380029250a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e4/e87a7b9731f740ae9654e0b4c131cbff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/66/2c191f73cde4291229e74431068e9fe1.jpg)
豪華ランチが、本日はお安くなっていますということで、それにした。
サラダ、スープ、カレーもビュッフェで食べていいですよと言われたけど
バリの写真集の解説をしていたので、運ばれてくるものを
食べながら、いろいろ近況等も話をした。
ロンきゅ~んは、9日に暗くなったところに荷物を取りに行ったら、
段が2段あるのに気付かず、一つはクリアーしたのに、次の段につまずいて
走っていたので、かなりの勢いで倒れてしまった。
その時に、わき腹を強打して、腫れてはいないのだけれど、
寝るときやちょっとした動作の時に、ずきんと痛む。
一応病院に行ってレントゲン撮ったけど、骨には異常なし。
先生いわく、
「この手の打ち身は、なかなか痛みが取れませんよ。
下手すりゃ、1か月ほど痛みが取れるのにかかるかも。」
と言われたのに、湿布薬もなにもくれなかった。
自分ちにあるもので賄っているけれど、皮膚が痛んで、湿布が貼れない。
なので、以前もらった腱鞘炎用の塗り薬を使っている状態。
それで、荷物を持つ時もいたたた~状態だった。
そんな話や、友人が、最近開通した高速道路で都農まで行って、
川南の「きよそば」でランチをした話とか、
お互いの親の介護の話とかで盛り上がって、
誕生会は終わった
次は、ロンと瑠璃の誕生会だね。同じ日だし、おいしいご飯を買わなきゃ。
数日前に、畑の梅の木を見たら、
おお~、咲いてる~。
今年、ちょっと早くない?
北のほうは、ものすご~く寒いのに、
なぜか、今年は、氷が一回も張らないし、
霜が降りたのも2回ほど。
でも、最高気温が例年より低いので寒く感じるのかな?
梅の花が咲いたということは、もうすぐ春がそこまで来てるね。
「ロンきゅ~ん。誕生日がもうすぐだね。
ランチでお祝いしよう。バリの写真も見せて…。」
それで、20日、ランチに行った。
今回は、誕生日メールで「お誕生日特典」がついているお店「SKY GOLD」
に行った。
初めての所だったので、注文の時に「誕生日特典」を聞くと、
「はい、予約の時にサプライズで行ってもらえるとできますが、
本日でもできますよ。」
と言って、出してくれることになった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d6/6eb021a4bcd2630d9873b31f1aab5624.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/23/edc8513a8479e67a9afbdfae6088b381.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/fa/4be07a7e7fb72d3e3ad5569f4054f707.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/2f/b16b8540e3de5ecb73c5d7380029250a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e4/e87a7b9731f740ae9654e0b4c131cbff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/66/2c191f73cde4291229e74431068e9fe1.jpg)
豪華ランチが、本日はお安くなっていますということで、それにした。
サラダ、スープ、カレーもビュッフェで食べていいですよと言われたけど
バリの写真集の解説をしていたので、運ばれてくるものを
食べながら、いろいろ近況等も話をした。
ロンきゅ~んは、9日に暗くなったところに荷物を取りに行ったら、
段が2段あるのに気付かず、一つはクリアーしたのに、次の段につまずいて
走っていたので、かなりの勢いで倒れてしまった。
その時に、わき腹を強打して、腫れてはいないのだけれど、
寝るときやちょっとした動作の時に、ずきんと痛む。
一応病院に行ってレントゲン撮ったけど、骨には異常なし。
先生いわく、
「この手の打ち身は、なかなか痛みが取れませんよ。
下手すりゃ、1か月ほど痛みが取れるのにかかるかも。」
と言われたのに、湿布薬もなにもくれなかった。
自分ちにあるもので賄っているけれど、皮膚が痛んで、湿布が貼れない。
なので、以前もらった腱鞘炎用の塗り薬を使っている状態。
それで、荷物を持つ時もいたたた~状態だった。
そんな話や、友人が、最近開通した高速道路で都農まで行って、
川南の「きよそば」でランチをした話とか、
お互いの親の介護の話とかで盛り上がって、
誕生会は終わった
次は、ロンと瑠璃の誕生会だね。同じ日だし、おいしいご飯を買わなきゃ。
数日前に、畑の梅の木を見たら、
おお~、咲いてる~。
今年、ちょっと早くない?
北のほうは、ものすご~く寒いのに、
なぜか、今年は、氷が一回も張らないし、
霜が降りたのも2回ほど。
でも、最高気温が例年より低いので寒く感じるのかな?
梅の花が咲いたということは、もうすぐ春がそこまで来てるね。
いやいやいや、
前日までスタンバイしてたのに、
当日になったら祝メールするのころっと忘れてしまって(汗)
おー脳!ほんとに心配だわ私の頭。。。
わき腹だいじょうぶですか?
私も2年前くらいにバイト先で思いっきり転んだけど、
1年くらい痛かったです。
いつも痛いわけじゃないけど、何かの拍子にズッキーンて。
打ち身侮るなかれですわ。
どうかお大事にね☆
寄る年波に勝てず…
病院の先生いわく、
「その日、雨降ってなかったですよね。」
「走ってたんです。・・・」
「気を付けてくださいね。骨粗鬆の検査しとこうか?」
「はい。」
ということで受けました。
今のところ、セーフ。
骨強くする運動とご飯食べなきゃ。
最近の私は、足の手術以来左右の重心が変になっちゃって、ボルト抜いたら楽になったんですが・・・。
年のせいか、骨盤矯正した方が良い気がしてます
まずは、ベルトみたいなのからやってみようと
それに、老眼でコンタクトが合わなくなってきたの
骨折って、大変ですよね。
どうしても悪いほうをかばって、左右のバランスが崩れるし~
寒いと古傷が痛むし~
大事にしてくださいね。
老眼と言えば、コンタクトの合わない私は、
遠近両用をしていますが、
これまた、合わせにくいらしく、
メガネさんに文句言われました。
やっぱ、眼科で検査してもらわんと~と考えてます。
読書が趣味なのに、目が見えんと困るとです。