健康診断、マンモ検査で引っかかり再度検査のために検査を得意とするクリニックに行き再検査をした、
定期的にしていた胃カメラも予約して検査、
結果、どちらも問題なしで良かった良かったです。
院内の至る所にこんなのが貼ってある、
待合室で上を見ると大きなダクトって言うのかな?それが目に付いた、
コロナから換気に力を入れているクリニックは増えたようですね、
このクリニックには何度もお世話をなっているが、
最初に来たのは何十年前なのかな?
ある日、実家に行ったら母が病院に検査に行ったと聞かされて、
病院嫌いな人が行くなんてよほど体調が気になるのかと慌てて病院まで駆けつけた、自転車だったか?原チャリだったか?車だったのかは覚えていないけど、
病院に着くと検査が始まる直前だったので検査室に付き添った、
結果は大きな問題は無かった、十二指腸潰瘍の痕があると言われたくらいでした。
ここの病院は検査が辛く無いと定評で母は人に聞き行ったらしい、
若くてハンサムで優しそうなお医者さんだった、
その後は父も検査でお世話になり、私も主人も検査の時はこちらで診てもらっている、
今日は主人は大腸カメラ、私は胃カメラの検査をお願いした、
主人は入院になるかもと準備をして行ったが、結果に問題が無かったので一緒に帰る事が出来た、良かった良かった。
帰りにお蕎麦を食べて帰った、
何でも早期発見早期治療です、
検診には行きましょうね。
こちらのクリニックは
患者さんが楽に検査できるようにと検査方法を工夫したクリニック
ソファーは座り心地が良く胃カメラ検査の待機はベッドに寝たまんまで寝台が待機室から検査室に移動、終わればそのまんまでまた待機室に戻りしばらく休憩後に帰宅します、
検査は軽い麻酔をするので全く辛くありません。
看護師さんたちは皆さんとても優しいです。
もちろん先生たちもお優しいです。
胃カメラの結果で毎回食道が赤いと言われていたけど今回は大丈夫でした、
でも食後直ぐに横にならないように、お腹いっぱいに食べないようにとの事でした、
(食べ物が逆流しやすいかもらしいです)
数年前から言われてきた(胃の)ポリープは良性なので心配ないとの事でした。
※こちらの乳がん検査室のスタッフは全員女性です(先生、検査技師、看護師)
末筆ですが昨年お亡くなりになった先代の院長先生のご冥福をお祈りします。
ともに、特に問題なくてほんとによかったです🤗。
私も年1回健康診断に(いやいや😅)行きます
・・・というより、主人に引きずるようにして連れてゆかれます(まわりのみなさんは、
「優しいご主人ねえ」
と感心してくださいます😅)。
どうかお身体たいせつに、健康で楽しい時間おすごしくださいますように💗。
主人は入院になる確率がかなり高いと思っていましたが、まさかの異常無しでした、
こちらのクリニックで主人は2回大腸ポリープを切除しています、
2人とも問題なくて良かったです、
猿さんのご主人優しいです、
夫婦仲良く元気で長生きしましょう。