![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/72/eecaccf2e4cfe1898cac7ab8a5895b4c.jpg)
JR呉駅から歩道橋を5分ほどの所にミュージアムはある、歩道橋はミュージアムまで続いてるので迷わないで行ける(^^)
ミュージアムの展示ルームの最初にお出迎えの大和(実物の10分の1)
詳しくはHP見てね↓
上から見ると…
←来年4月に開館する予定の海上自衛隊呉史料館(仮称)。この入り口に陸上展示する潜水艦、長さ76m、高さ16.3m(およそ5階建ての建物の高さ)、重さ2,250トンの潜水艦
お土産に買ったクッキー、
前から見ると…
裏には大和の説明が…
ゆっくりと時間を掛けて見たかったのだけど、船の時間待ちを利用しての見学だったので慌しく小走りでしたので、大きな展示以外はまったく見れませんでした、残念…(涙)
でもまた来る機会はあるので次回はじ~くりと見てみようと思います。それと、義父と一緒に来られたらいいなぁ~…っと思ったのですが、嫌かなぁ~…(戦争体験者)
あと、宇宙戦艦ヤマトのコーナーもありました。
行く機会は何度も在ったのですが~まだに行った事が在りません。
それほど大和とかに興味が無いのも事実・・・
アレだけ人気の宇宙戦艦大和も一度もまともに見た事が無いのですよ~^^;
戦争の事も戦艦の事も詳しくはありません、
でも興味はありますね、
人間の過ちは知っておくべきと思うし、
過ちではあっても勇ましく散っていった若者たちを偲ぶも大事と思うし…
身近な戦争体験者は話したがらない…ならこういった場所で見てみたいですね。
宇宙戦艦ヤマトは好きでした、映画も行きましたよ~(笑)
登場人物の名がまたいいんですよ~(爆)