旦那の先輩からの届いた(車で持って来てくれた)海の幸、
以前は一緒に取りに行ってたんだけど
最近は頂くばかりです、
ワカメ…最初はこんなに黒っぽいんです、
熱湯を掛けるとサッと鮮やかな緑に変わります、
直ぐに冷水に浸けます、
今朝のお味噌汁に…
そして冷蔵庫にあったかまぼこと酢の物にしました、
我が家ではお酢は好みで掛けます、
お酢は柚子酢が1番人気。
瀬戸貝
タワシで汚れを取りはぶきボイルします、
湯気でレンズが曇ってしまった…
アツアツをそのまんまで食べてもOK
ピラフや炊き込みご飯にしてもOK
春の美味しい海の幸でした~~(美味美味)
先輩いつもありがとうね~~
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
あ~食べてみたい!!
瀬戸貝って、初めて見ました。
見た目は蛎のようで、中身はムール貝みたいですね。
どんな味なのかな~?
こんばんは~
瀬戸貝の味ですかぁ~…
ムール貝と似てるんじゃないかな?
美味しい貝ですが
私と娘は瀬戸貝より「嫁の笠」って名の貝の方が好きです、
嫁の笠…アワビに似た味です。
能登の海も幸がいっぱ~いです。
追いしそ~う
嫁の笠に見惚れていたからかな..
こんちは~
パソコンの変換には時々苦笑してしまいますよね、
先日職場でもね○○統括ってのが
○○と迂闊になって~~(爆)
嫁の笠…見た目も確かに可愛い。