旅行会社のツアーに参加、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/33/b0e8c897bfa0cbdf29e6e40e762de019.jpg?1700558998)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/db/356b1d27dd64312b294d56776e91fe96.jpg?1700558998)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b7/b8e781575db430c2a59d597e183abbc0.jpg?1700558998)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/76/6e05daea3deedd2a1a6eea5604ad611a.jpg?1700645035)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/68/e11e1ed50be4ba12870fabda0f0a5ca3.jpg?1700558997)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/42/01fbf86cb2db1ea3b77ccc8b62ee1727.jpg?1700558997)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/59/28eb6181cb52dcbda67d210024876aef.jpg?1700558999)
↑↓初日に泊まったホテル、海に浮かぶ船のように見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ed/7c691bb44b89a3fb959c76d371306ca9.jpg?1700558999)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d3/8b239e380fb1d5255ff4230393ed616c.jpg?1700559000)
ベランダから海が見える!オーシャンビュー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/5b/b1e536bfed332ff2e175c6f419022c6d.jpg?1721296043)
趣のある洗面台…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f9/09032f0eeeb7345abd0776d687f3539a.jpg?1700559110)
あんち浜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f2/742fcfbd4d5583760f2079200a028b99.jpg?1700559110)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/cd/f57f95a6a36957ab49d3b69b9581971e.jpg?1700559112)
サンゴとか拾ってみたりした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/1c/4ceffad420358de71f9afea24695091b.jpg?1700559113)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/5e/9b907de0e563d64f5dd0fbecdbc1fa2d.jpg?1700559113)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b8/58e82394470ee77e24c24546302440b6.jpg?1700559113)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/fe/571ca389c4dd709c5a26d3d64f7fdfb8.jpg?1700559191)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/cb/357a9b9a90204a763fbf9ff4258e45c8.jpg?1700559191)
沖縄はその昔、3つ勢力に分かれていた、北部地域の北山、中部地域の中山、南部地域の南山、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/6a/f7bea57b36afcd7fab596c074ff5a72b.jpg?1700559255)
お部屋からの眺めも最高!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/2d/f181c2a1d4ed00b111b00ecc3a4bb461.jpg?1700559255)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/97/6d250d3d23839bd9953d6aa9d57b48ba.jpg?1700559255)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/22/02491c46eb009e4a4d5b16c266e053b0.jpg?1700559255)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/89/9e248223e3cbf9ad42adcb48d67a25a8.jpg?1700559255)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/53/d66bd70dcea47c6c9254726c166a36d0.jpg?1700559255)
晩ご飯は少なめでホッとした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/fe/40fbd5784dbb66fdaea68bdde0682077.jpg?1700559257)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e0/9c65b906777ee11edc62edc1620d3db5.jpg?1700559257)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/5b/135602551fa9d1b4f1a0f831e9624d2d.jpg?1700559257)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/bb/87a50d502b635a513688e6b654a19328.jpg?1700731300)
ブルーインパルス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/47/c723428250ce9c8de361af2be090ecaf.jpg?1700559340)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c4/f984d02a7dab4d98f35cd64aa6c1964c.jpg?1700559340)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/8b/96fb16fefdc241d548cf9c83e9e3f175.jpg?1700559340)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7f/0c1739bbbc1455a269c065afe8f72b25.jpg?1700559340)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/da/9d8c7b8d9a83d04a61ff3f9224c71506.jpg?1700559340)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/bf/3c57830843dfdaec5d48715070183eb5.jpg?1700559340)
冷蔵庫にお茶とビールとアイスクリームがあった。フリーだったけど、私はアイス食べなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/17/d37bc152bd53981c9bea0ce5a7e851df.jpg?1700559343)
オーシャンビュー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e3/a8bb0dc4dffe265d1c366cf7afb00419.jpg?1700559343)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ea/77c2ba11c3d3fe1054a858a7e15a2f5b.jpg?1700559343)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/fa/1ef7e44145ecc150e361c05af92d79ac.jpg?1700559343)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a6/9e4fb908494ce1da7f581bd8e18b63e8.jpg?1700559444)
洗濯もした!こーゆーの有難いな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/43/4d07cf673c4478082681533d9197d42a.jpg?1700559444)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/87/46a8e7474ce21051834680101bf754ca.jpg?1700559444)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/cf/fe578830d167ebbaecbd29f099ff6f92.jpg?1700559444)
首里城、人が多くて上の方しか写せない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b7/92ecba8204eded628dd5f6039a22a355.jpg?1700559444)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/0e/2e2bfef24a607e3db4619cb103eba831.jpg?1700559447)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/74/9b0961ff9dc1f8524d5336c4b7c750a0.jpg?1700559447)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/68/fd4ec2a4e496e12013af8ad37b5af9fb.jpg?1700559447)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/8b/cdc4a893fb706f8d026de757615fc17e.jpg?1700732889)
行き先は知らされてないと言うミステリーツアーと題する物、
でも掲載されている写真を見て行き先とか宿泊ホテルとか目星を付けて参加を決めた。(これはかなりお得だと!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/33/b0e8c897bfa0cbdf29e6e40e762de019.jpg?1700558998)
波上宮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/db/356b1d27dd64312b294d56776e91fe96.jpg?1700558998)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b7/b8e781575db430c2a59d597e183abbc0.jpg?1700558998)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/76/6e05daea3deedd2a1a6eea5604ad611a.jpg?1700645035)
人が写り込まないようにと思うと上の方しか切り取れない…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/68/e11e1ed50be4ba12870fabda0f0a5ca3.jpg?1700558997)
↑万座毛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/42/01fbf86cb2db1ea3b77ccc8b62ee1727.jpg?1700558997)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/59/28eb6181cb52dcbda67d210024876aef.jpg?1700558999)
↑↓初日に泊まったホテル、海に浮かぶ船のように見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ed/7c691bb44b89a3fb959c76d371306ca9.jpg?1700558999)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d3/8b239e380fb1d5255ff4230393ed616c.jpg?1700559000)
ベランダから海が見える!オーシャンビュー!!
サンセットの時間帯が丁度ディナーだったのと雲があったので見られなかったけど。ディナーはバイキング、種類が多かったけど私は疲れもありサラダくらいしか食べられなかった。フォトはありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/eb/2d9628176f8aed2b3e97dbd6d23ee2f5.jpg?1700559000)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/eb/2d9628176f8aed2b3e97dbd6d23ee2f5.jpg?1700559000)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/5b/b1e536bfed332ff2e175c6f419022c6d.jpg?1721296043)
趣のある洗面台…
このホテルは建ってから年月が経っているが、快適さは損なわれない。
(古いので段差がある、バリアフリーではない)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/3a/c1e10c7ea8efe551d7e57e58fc1e0073.jpg?1700559110)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/66/a71bf807acbbd1ab6abd75af32a95540.jpg?1700559110)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7c/a56bc73541bc071d53813c044efa9801.jpg?1700559110)
ホテルの庭を散歩すると海に出られる、少し離れたビーチには子どもが楽しめる海に浮いた遊戯がある。
ゆっくりのチェックアウト…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/3a/c1e10c7ea8efe551d7e57e58fc1e0073.jpg?1700559110)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/66/a71bf807acbbd1ab6abd75af32a95540.jpg?1700559110)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7c/a56bc73541bc071d53813c044efa9801.jpg?1700559110)
ホテルの庭を散歩すると海に出られる、少し離れたビーチには子どもが楽しめる海に浮いた遊戯がある。
ゆっくりのチェックアウト…
紅芋タルトのお店に立ち寄り少しだけお土産を買った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f9/09032f0eeeb7345abd0776d687f3539a.jpg?1700559110)
あんち浜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f2/742fcfbd4d5583760f2079200a028b99.jpg?1700559110)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/cd/f57f95a6a36957ab49d3b69b9581971e.jpg?1700559112)
サンゴとか拾ってみたりした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/1c/4ceffad420358de71f9afea24695091b.jpg?1700559113)
今帰仁城跡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/5e/9b907de0e563d64f5dd0fbecdbc1fa2d.jpg?1700559113)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b8/58e82394470ee77e24c24546302440b6.jpg?1700559113)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/fe/571ca389c4dd709c5a26d3d64f7fdfb8.jpg?1700559191)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/cb/357a9b9a90204a763fbf9ff4258e45c8.jpg?1700559191)
沖縄はその昔、3つ勢力に分かれていた、北部地域の北山、中部地域の中山、南部地域の南山、
北山は中山に滅ぼされ、
その後、三山は統一され琉球王国になった。
子どもの頃、沖縄は日本では無かったので沖縄の歴史はほとんど分からないんです…なので初めて知ることばかりです。
嵐山展望台やブナセ海中公園にも立ち寄り…
早めのチェックイン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/96/01f43ac9a5af36e2ca2d172ce7eb671f.jpg?1700559191)
2日目のホテルもオーシャンビュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/1c/f75ef4022f7cbea1ec18457a4e316534.jpg?1700559191)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/4f/ae9ff2d8815680e03da3df5071c2ad61.jpg?1700559191)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/7c/593e7b92b7235f0fe7a5a62fc25c40f9.jpg?1700559191)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ed/be4cdb49aef0bc0defc057d6b10a6606.jpg?1700559193)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/80/6d2756654cddc6c31fa773c76e94ee48.jpg?1700559193)
新しくて快適!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/96/01f43ac9a5af36e2ca2d172ce7eb671f.jpg?1700559191)
2日目のホテルもオーシャンビュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/1c/f75ef4022f7cbea1ec18457a4e316534.jpg?1700559191)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/4f/ae9ff2d8815680e03da3df5071c2ad61.jpg?1700559191)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/7c/593e7b92b7235f0fe7a5a62fc25c40f9.jpg?1700559191)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ed/be4cdb49aef0bc0defc057d6b10a6606.jpg?1700559193)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/80/6d2756654cddc6c31fa773c76e94ee48.jpg?1700559193)
新しくて快適!
置いてある珈琲が美味しかった、ノンカフェインもあるので良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/77/f008fe19f085c4d564ca5ce7fe0b1a01.jpg?1700559193)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/77/f008fe19f085c4d564ca5ce7fe0b1a01.jpg?1700559193)
アメニティー
これ、2つづつあったので1セットは持って帰った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/2c/576255af6d06998bf7d7bb589bf2e448.jpg?1700559193)
これ、2つづつあったので1セットは持って帰った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/2c/576255af6d06998bf7d7bb589bf2e448.jpg?1700559193)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/6a/f7bea57b36afcd7fab596c074ff5a72b.jpg?1700559255)
お部屋からの眺めも最高!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/2d/f181c2a1d4ed00b111b00ecc3a4bb461.jpg?1700559255)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/97/6d250d3d23839bd9953d6aa9d57b48ba.jpg?1700559255)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/22/02491c46eb009e4a4d5b16c266e053b0.jpg?1700559255)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/89/9e248223e3cbf9ad42adcb48d67a25a8.jpg?1700559255)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/53/d66bd70dcea47c6c9254726c166a36d0.jpg?1700559255)
晩ご飯は少なめでホッとした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/fe/40fbd5784dbb66fdaea68bdde0682077.jpg?1700559257)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e0/9c65b906777ee11edc62edc1620d3db5.jpg?1700559257)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/5b/135602551fa9d1b4f1a0f831e9624d2d.jpg?1700559257)
このホテル、朝のバイキングも美味しかった。
遅めのチェックアウトして、ちょこっとパワースポットを…
金武観音寺、やちむんの里などに行った、とても暑くてやちむんの里は何も買わずに早々に切り上げエアコンの効いているバスに避難。笑笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/bb/87a50d502b635a513688e6b654a19328.jpg?1700731300)
ブルーインパルス!
基地が近い、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/bf/8307e5cc4b915e18aa6470f8c2c6e103.jpg?1700731299)
風鈴みたいなハイビスカス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f6/63cd0c74e25cc27404b0ce62cc8002b3.jpg?1700731299)
金武観音寺にあった鍾乳洞、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/bf/8307e5cc4b915e18aa6470f8c2c6e103.jpg?1700731299)
風鈴みたいなハイビスカス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f6/63cd0c74e25cc27404b0ce62cc8002b3.jpg?1700731299)
金武観音寺にあった鍾乳洞、
↓3日目のホテルは滞在型ホテル、ミニキッチンや冷凍冷蔵庫、洗濯機もある。もちろん鍋や食器も揃っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/47/c723428250ce9c8de361af2be090ecaf.jpg?1700559340)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c4/f984d02a7dab4d98f35cd64aa6c1964c.jpg?1700559340)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/8b/96fb16fefdc241d548cf9c83e9e3f175.jpg?1700559340)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7f/0c1739bbbc1455a269c065afe8f72b25.jpg?1700559340)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/da/9d8c7b8d9a83d04a61ff3f9224c71506.jpg?1700559340)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/bf/3c57830843dfdaec5d48715070183eb5.jpg?1700559340)
冷蔵庫にお茶とビールとアイスクリームがあった。フリーだったけど、私はアイス食べなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/17/d37bc152bd53981c9bea0ce5a7e851df.jpg?1700559343)
オーシャンビュー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e3/a8bb0dc4dffe265d1c366cf7afb00419.jpg?1700559343)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ea/77c2ba11c3d3fe1054a858a7e15a2f5b.jpg?1700559343)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/fa/1ef7e44145ecc150e361c05af92d79ac.jpg?1700559343)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a6/9e4fb908494ce1da7f581bd8e18b63e8.jpg?1700559444)
洗濯もした!こーゆーの有難いな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/43/4d07cf673c4478082681533d9197d42a.jpg?1700559444)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/87/46a8e7474ce21051834680101bf754ca.jpg?1700559444)
夜、強風で寒くて素敵なお庭散策はやめた、残念…
ちなみにディナーはイタリアン、灯が蝋燭だったので暗くてフォトは無し。私は夜はあまり食べられないので主人に食べてもらった、最後のバスクチーズケーキが美味しかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/cf/fe578830d167ebbaecbd29f099ff6f92.jpg?1700559444)
広い部屋、ベッドの場所は仕切る事が出来る。
今回泊まったホテルはどこも仕切れる戸があった。
最終日は首里城だけ観光して空港へ向かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d4/ea3bcfd8c286015c60719744eefbdb38.jpg?1700559444)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d4/ea3bcfd8c286015c60719744eefbdb38.jpg?1700559444)
首里城、人が多くて上の方しか写せない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b7/92ecba8204eded628dd5f6039a22a355.jpg?1700559444)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/0e/2e2bfef24a607e3db4619cb103eba831.jpg?1700559447)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/74/9b0961ff9dc1f8524d5336c4b7c750a0.jpg?1700559447)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/68/fd4ec2a4e496e12013af8ad37b5af9fb.jpg?1700559447)
2019年10月、復元して1年も経たない首里城が焼失したのは記憶にも新しい…
現在工事中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/8b/cdc4a893fb706f8d026de757615fc17e.jpg?1700732889)
全国から復興のための寄付が集まった、
頑張れ沖縄!復元したらまた行こう!!
それも知りませんでした
年上 温かいのかな
ここで言うと メキシコがそうで年中 過ごしやすい気温だと思います
海の見える場ってリラックスしますよね
私は波の音も好きです
家から歩いて浜辺に行ける宇佐で5歳まで育ちました。
波の音良いですよね、
浜辺の民宿とかに若い時に何度か泊まりましたが、波の音が子守唄のようでとても心地よかった事を思い出します。
5歳まで海の近くにお住まいだったんだ!
太平洋の海は瀬戸の海と違い力強い波ですね!
初めて桂浜に行った時に思ったのは、私はここでは泳げない…でした。笑笑
沖縄は亜熱帯かも、でも夏の暑さは本州とかの暑さよりは暑くなく過ごしやすいみたいですね。
沖縄だと真冬の上着は要らないかもですね。
そして「かりゆし」と言うかアロハシャツが正装にもなるとかで冠婚葬祭もアロハシャツ(かりゆし)なのだそうです。それって良いなぁーと思います。今回のツアーではそーゆーお買い物の場所には行かなかったので、次回にフリーで行ったらショッピングも楽しみたいと思います。
(日本の南にいったのは、屋久島まで)😅
ぜひいつか行ってみたいです😊。
海と空、海岸の写真、とても美しいですね。
戦火の悲しい記憶もあり・・・自然と海と空
が綺麗なだけにいっそうこみあげてくるものもありますね。再び戦場になること無く、平和な時代をかさねてほしいと願います。
沖縄はスピ系も盛んで、ユタとよばれる霊能者と巫女をかねるようなかたがいらっしゃるそうで、
怖いけど😅、視てほしい好奇心もあります。
首里城、とても残念です(火災の犠牲になったかたがいなかったのは不幸中の幸い)。愚息は昔、中学の修学旅行で完全な首里城を見学する幸運に恵まれたはずなのですが・・・もう忘れてるだろうな😅。
屋久島に行かれたことがかあるんですね!
いいなぁ〜、私は行った事がありません、
主人はテント持って登った事があります、登る前と下山時の写真を見て笑った!スリムになっていたわ。私は自信ないから鼻から行かないよーって言ってました。
でもクルーズ船ツアーとかで楽ちんなコースがあれば是非とも行ってみたいと思っています。
沖縄の方が屋久島より行くのは簡単ですよね、是非お出掛けくださいませ。
私は昨年に初めて行ってすっかり好きになりました。今回はツアーでしたが、また個人で行きたいと主人と話しています。
12月でも半袖で過ごせますからね日本の気候とは全く違いますよ。
巫女さん?霊媒師?いやー、興味あるけどねー、
怖い事言われたら嫌だなー。
沖縄は悲しい歴史がありますよね、
琉球王国の時代も薩摩にやられて、太平洋戦争では日本の犠牲になったと言ってもいいのかも、激戦地になり多くの人々が亡くなりました。
ひめゆりの塔に行く自信ありません、私は連れて帰ってしまうかもなんで…気持ちの持ちようだと思うけど悲しいと怖いと可哀想と思ったらこころが折れるかもです。
そんな事を言えば日本中、長い歴史の中では至る所で悲惨な出来事はあっただろうにね。
沖縄が長く長く平和でありますようにー!