皆様、ノロウィルスの件ではご心配をおかけしております
徹底しました消毒と予防とで今の所、わたくしもダーリンも無事ですわ。
父の症状も治まりましたが、まだ感染力が御座いますので油断出来ませんわ。
前記事でご紹介致しました「薔薇の蕾のビニール袋かけ」
袋かけ致しましてから暖かい日が続きましたお陰で早くも効果が出て参りましたわ

ブライダル・ピンクで御座いま~す
これ位開きましたら、後は自然に任せますの。
そう致しますと長くお花が楽しめますものね
さて・・・薔薇では御座いませんが・・・
現在、我が家では とあるお花がご近所で評判になって御座いますのよ。

実は、まだコスモスが咲いて御座いますの!
しかも・・・

こ~~んな巨大なのですわ。2mは御座いましょうか?
「このコスモスみたいなお花は何?」
「え!?これがコスモス~!?」
・・・と言われますのよ
何処からか飛んで参りましたコスモスらしき芽を鉢で育てて参りましたが
コスモスの花期には一向に咲く気配が御座いませんで・・・
本来コスモスは日当たりと水はけを好むお花で御座います。
1日数十分しか日当たりの御座いません、ジメジメ真っ暗な我が家では咲く筈もなく・・・
ダーリンと「やっぱりコスモスだったらダメなんだね」とお話しておりましたの。

だって・・・ほら茎も直径2~3cmは御座いましょうか?
可憐なイメージとは程遠いですわ~~
ですが11月に入りましてでしょうか?丈がぐんぐん伸び始めまして・・・
植物の生命力、適応能力ってなんて素晴らしいのでしょう!
日の当たります上部にまで伸び差し掛かりましたら一斉に開花致しましたの

まだまだ蕾も沢山・・・現在の我が家のシンボルツリーになって御座います(笑)
面白いので種を採りまして来年も蒔いてみるツモリですの。
果たして普通のコスモスなのでしょうか?
ノロウィルス騒ぎで看病と消毒に追われ、すっかり予定が狂いましたので
実家はリビングなどお客様がいらっしゃる場所のみ掃除(消毒ついでに致しましたの)
後はカーテンなどファブリック類を新品に替えます事で誤魔化します
で、実家用に色々見ておりましたら、欲しくなってしまいまして・・・
自宅用にも色々と買ってしまいましたわ

薔薇を模りました玄関マットで御座いますの~
今までは猫モチーフの玄関マットでしたが洗っております時に足元が冷たいので
換えマットが欲しくなりましたの。

こちらは外用のマット。猫と薔薇のモチーフなのですわ
今までのマットは裏口に置く事に致しましたの。
こういうモノを換えますだけで気分だけ「大掃除終了」(爆)
生来の怠け者はダメですわね~

桜桃さまから季節の定期便が届きました

ロイズのクリスマスクッキー、日光湯葉、わたくしの大好物のカリントウ、カレンダー・・・
毎年送って下さるのを楽しみにして御座いますの
・・・って、わたくし、桜桃さまに甘えてばかり。
秋は野菜の物資支援で飢え死にしませんで済みましたのよ

本日の冬至のカボチャも桜桃さまから頂きましたカボチャを保存して御座いましたの
親友って有難いですわ。わたくしには実の妹弟より心強い存在ですの
「置き去り猫」の資金援助も いつも有難う!

こちらも またまた沖縄の義母から(笑)
ワイン、パウンドケーキ、黒砂糖のシロップ、スープの缶詰などなど・・・
「送料がかかるから纏めてでいいってば」と申し上げておりますのに
「あれ欲しいって言ってたな」って思い出すと送って下さるのですの。
(年内、あと1回は送って下さる予感が・・・・)
今回は実家の愚痴も沢山聞いて貰っちゃいました。
実母は亡くしましたが、わたくし、良き義母がおりまして幸せですわ
冬至が過ぎますと わたくし一安心致しますの。
本日を境に日一日と日が長くなって参りますでしょう?
寒さの本番はこれからですが・・・
それでも少しずつ春が近づいておりますと思いますとワクワク致しますの
次回、更新致しますのは週明けになります。
(ノロウィルスに感染しておりませんでしたらのお話ですが
)
コメントのお返事やコメント頂きました皆様の所へは通常通りお邪魔させて頂きます。
大掃除を頑張りますと共に、クリスマスを楽しんで参りますわ
(とは申しましても、大袈裟な事は致しませんけれど)
それでは皆様、良いクリスマスをお過ごし下さいませ
皆様のクリスマスのご予定もお聞かせ頂けますと嬉しゅう御座いますわ
徹底しました消毒と予防とで今の所、わたくしもダーリンも無事ですわ。
父の症状も治まりましたが、まだ感染力が御座いますので油断出来ませんわ。
前記事でご紹介致しました「薔薇の蕾のビニール袋かけ」
袋かけ致しましてから暖かい日が続きましたお陰で早くも効果が出て参りましたわ

ブライダル・ピンクで御座いま~す
これ位開きましたら、後は自然に任せますの。
そう致しますと長くお花が楽しめますものね

![]() 休眠後に掘りあげた大苗!ピーキャット培養土で8号スリット鉢に植えています。ブライダルピンク... 価格:2,400円(税込、送料別) |
さて・・・薔薇では御座いませんが・・・
現在、我が家では とあるお花がご近所で評判になって御座いますのよ。

実は、まだコスモスが咲いて御座いますの!
しかも・・・

こ~~んな巨大なのですわ。2mは御座いましょうか?
「このコスモスみたいなお花は何?」
「え!?これがコスモス~!?」
・・・と言われますのよ
何処からか飛んで参りましたコスモスらしき芽を鉢で育てて参りましたが
コスモスの花期には一向に咲く気配が御座いませんで・・・
本来コスモスは日当たりと水はけを好むお花で御座います。
1日数十分しか日当たりの御座いません、ジメジメ真っ暗な我が家では咲く筈もなく・・・
ダーリンと「やっぱりコスモスだったらダメなんだね」とお話しておりましたの。

だって・・・ほら茎も直径2~3cmは御座いましょうか?
可憐なイメージとは程遠いですわ~~

ですが11月に入りましてでしょうか?丈がぐんぐん伸び始めまして・・・
植物の生命力、適応能力ってなんて素晴らしいのでしょう!
日の当たります上部にまで伸び差し掛かりましたら一斉に開花致しましたの

まだまだ蕾も沢山・・・現在の我が家のシンボルツリーになって御座います(笑)
面白いので種を採りまして来年も蒔いてみるツモリですの。
果たして普通のコスモスなのでしょうか?

ノロウィルス騒ぎで看病と消毒に追われ、すっかり予定が狂いましたので
実家はリビングなどお客様がいらっしゃる場所のみ掃除(消毒ついでに致しましたの)
後はカーテンなどファブリック類を新品に替えます事で誤魔化します
で、実家用に色々見ておりましたら、欲しくなってしまいまして・・・
自宅用にも色々と買ってしまいましたわ


薔薇を模りました玄関マットで御座いますの~
今までは猫モチーフの玄関マットでしたが洗っております時に足元が冷たいので
換えマットが欲しくなりましたの。

こちらは外用のマット。猫と薔薇のモチーフなのですわ
今までのマットは裏口に置く事に致しましたの。
こういうモノを換えますだけで気分だけ「大掃除終了」(爆)
生来の怠け者はダメですわね~













桜桃さまから季節の定期便が届きました


ロイズのクリスマスクッキー、日光湯葉、わたくしの大好物のカリントウ、カレンダー・・・
毎年送って下さるのを楽しみにして御座いますの
・・・って、わたくし、桜桃さまに甘えてばかり。
秋は野菜の物資支援で飢え死にしませんで済みましたのよ


本日の冬至のカボチャも桜桃さまから頂きましたカボチャを保存して御座いましたの
親友って有難いですわ。わたくしには実の妹弟より心強い存在ですの
「置き去り猫」の資金援助も いつも有難う!

こちらも またまた沖縄の義母から(笑)
ワイン、パウンドケーキ、黒砂糖のシロップ、スープの缶詰などなど・・・
「送料がかかるから纏めてでいいってば」と申し上げておりますのに
「あれ欲しいって言ってたな」って思い出すと送って下さるのですの。
(年内、あと1回は送って下さる予感が・・・・)
今回は実家の愚痴も沢山聞いて貰っちゃいました。
実母は亡くしましたが、わたくし、良き義母がおりまして幸せですわ

冬至が過ぎますと わたくし一安心致しますの。
本日を境に日一日と日が長くなって参りますでしょう?

寒さの本番はこれからですが・・・
それでも少しずつ春が近づいておりますと思いますとワクワク致しますの
次回、更新致しますのは週明けになります。
(ノロウィルスに感染しておりませんでしたらのお話ですが

コメントのお返事やコメント頂きました皆様の所へは通常通りお邪魔させて頂きます。
大掃除を頑張りますと共に、クリスマスを楽しんで参りますわ
(とは申しましても、大袈裟な事は致しませんけれど)
それでは皆様、良いクリスマスをお過ごし下さいませ
皆様のクリスマスのご予定もお聞かせ頂けますと嬉しゅう御座いますわ
