本日、更新が遅くなりましたのはスペシャルなイベントが御座いましたの。
本日mu.choro狸さまに我が家に来て頂いて「遺影」を撮って頂きました

11時位にいらっしゃって、まずはルーシェにオヤツでご機嫌取り。
そして・・・

お土産にケーキと入院の お見舞い金を頂いちゃいまして・・・
買ってきて頂いた美味しいお弁当を食べながら楽しくお喋り致しましたの~
実は入院が決まります少し前「お会いしたい」とメールを頂いて会うお約束をしたのですが・・・
その後、具体的な事が解りまして流石に落ち込み一旦はお断りしたのです。
ですがmu.choro狸さまに「科学療法が始まったら髪の毛抜けちゃうでしょ。
その前に今の綺麗な姿を撮っておいてあげたかったの」と仰って頂いて・・・
「それなら是非お願いします!遺影を撮って下さい」と言いましたら叱られましたが
でもね、実は写真屋さんにお願いしようかと思っていた矢先でしたので嬉しかったのですわ。

(撮影準備中~)
わたくし、こうなります以前からエンディングノートを書いて御座いまして・・・・
それに記して御座いましたの。
「私とルーシェどっちが先に死んでも納骨はせず、共に死んだら同じ骨壷で納骨して欲しい」と。
私はルーシェを産んであげられなかったから、せめて死後は一緒になりたいのです。

(これは沢山撮って頂いた中の1枚を適当に選びました)
そんな事も御座いまして遺影はルーシェとの2ショットにしたかったのですわ。
色んな我侭を聞いて頂きまして150枚近くの写真を撮って頂きました。
「遺影」ではなくても髪の毛のある、今の私の姿を沢山撮って頂いて良い記念になりました。

mu.choro狸さま、本当にどうもありがとう!
撮って頂いた写真は後日、mu.choro狸さまが選別し、送って下さるそうです。
もしかしたら癌を克服して「何十年か前に撮影した遺影」になっちゃうかも知れませんが・・・
その時は、どうぞ笑って下さいませね
※誤解の無いよう、追記しておきますね。
遺影を撮りたいと思ったのは別に癌だからでは無いのです。
(勿論、科学療法が始まれば著しく容貌が変わりますので今の姿を撮って欲しかったのは本音)
これは8年前に母が急死した時に、遺影を選ぶのに苦労したので、その時から考えていた事。
エンディングノートもその時からです。
それに元々、膠原病という難病抱えていますしね。
ですので、決して生きるのを私も、勿論ルーシェも諦めてないですよ
だから「前向きな遺影撮影」なのです。
ランキングに参加しています。

にほんブログ村
本日mu.choro狸さまに我が家に来て頂いて「遺影」を撮って頂きました


11時位にいらっしゃって、まずはルーシェにオヤツでご機嫌取り。
そして・・・

お土産にケーキと入院の お見舞い金を頂いちゃいまして・・・
買ってきて頂いた美味しいお弁当を食べながら楽しくお喋り致しましたの~

実は入院が決まります少し前「お会いしたい」とメールを頂いて会うお約束をしたのですが・・・
その後、具体的な事が解りまして流石に落ち込み一旦はお断りしたのです。
ですがmu.choro狸さまに「科学療法が始まったら髪の毛抜けちゃうでしょ。
その前に今の綺麗な姿を撮っておいてあげたかったの」と仰って頂いて・・・
「それなら是非お願いします!遺影を撮って下さい」と言いましたら叱られましたが

でもね、実は写真屋さんにお願いしようかと思っていた矢先でしたので嬉しかったのですわ。

(撮影準備中~)
わたくし、こうなります以前からエンディングノートを書いて御座いまして・・・・
「私とルーシェどっちが先に死んでも納骨はせず、共に死んだら同じ骨壷で納骨して欲しい」と。
私はルーシェを産んであげられなかったから、せめて死後は一緒になりたいのです。

(これは沢山撮って頂いた中の1枚を適当に選びました)
そんな事も御座いまして遺影はルーシェとの2ショットにしたかったのですわ。
色んな我侭を聞いて頂きまして150枚近くの写真を撮って頂きました。
「遺影」ではなくても髪の毛のある、今の私の姿を沢山撮って頂いて良い記念になりました。

mu.choro狸さま、本当にどうもありがとう!
撮って頂いた写真は後日、mu.choro狸さまが選別し、送って下さるそうです。
もしかしたら癌を克服して「何十年か前に撮影した遺影」になっちゃうかも知れませんが・・・
その時は、どうぞ笑って下さいませね

※誤解の無いよう、追記しておきますね。
遺影を撮りたいと思ったのは別に癌だからでは無いのです。
(勿論、科学療法が始まれば著しく容貌が変わりますので今の姿を撮って欲しかったのは本音)
これは8年前に母が急死した時に、遺影を選ぶのに苦労したので、その時から考えていた事。
エンディングノートもその時からです。
それに元々、膠原病という難病抱えていますしね。
ですので、決して生きるのを私も、勿論ルーシェも諦めてないですよ

だから「前向きな遺影撮影」なのです。
ランキングに参加しています。

にほんブログ村