やっと晴れましたね~
ずっと傘を差しながらの薔薇を撮るのみしか出来ませんでしたが
やっと!花ガラ摘みが出来ましたわ~。
そんなこんなで今日全部摘んじゃいましたけど咲いていた薔薇達
もうとにかくメチャクチャ忙しいです


ただでさえ主婦は雨続きで晴れると洗濯などで忙しいのですが・・・
我が家は洗う以前に部屋干しの生渇きの服を先に乾かさなきゃですので洗濯は後回し~
でなくても、検査続きでろくにお世話出来ませんでしたのに雨続きでしょう?
品種によりましてはローズヒップも沢山。
食べられる品種でしたら大歓迎なのですけれど(笑)
今回の入院、手術日以外は家族の見舞いや付き添いは期待出来ませんので・・・
約2週間分の荷物を用意致しましたり、買い揃えましたり。
ダーリンの仕事が佳境で全然休めそうにも無いのです。
義母には家を守って貰わなきゃですし、一人では不慣れな土地の病院には来れませんし。
父は手術の時は来てくれますが、ずっと入院日が未定でしたので旅行の予定を入れちゃったのです。
「こんな時に」って思わないで下さいね。
実は、こんな深刻な病状を父は未だ知らないのです
父は早期発見の乳がんで手術すれば根治出来る程度だと思っておりますの。
話してしまったら心臓発作を起こしてしまいそうですので・・・・
術後に病理の結果が出ましたら家族も呼ばれますでしょうから、その時でいいかなと。
病院で発作が起こる分には家で起こるより安心ですしね
義母は家事(特に料理)が全く出来ませんので・・・
毎日コンビニ弁当ではダーリンまで参ってしまいますので、おかずを作りおきで冷凍しましたり
レトルト食品などの買い置きを致しましたり・・・
義母はずっと仕事人間でしたので食事は外食ばかりでしたの。
(ダーリンは全寮制の学校でしたので、作る必要も御座いませんでしたし)
ですがダーリンは毎日深夜帰宅ですから外食もままなりませんしね。
そして、動物を飼った事が無いので
ルーシェや
ティムや
外猫さんの世話も
何から何まで1から教えないとなりません。
特にルーシェは・・・入院日が迫っておりますのを察してますのでしょうね。
一旦良くなりました神経性胃炎もぶり返しましたし、実は昨日は心臓発作も
そんな訳でトラブルシューティングじゃないですが、こういう時はどうするなど
詳細に記載してファイルしとかないとなりませんの。

薔薇のお世話も沖縄にはスコールが御座いますので、その感覚で水遣りも上からジャーっと
ですので、そういう基本の基本も教えて、花ガラも摘んで貰いませんとね。
先月来ていた時は、私が見てましたので指図出来ましたが今回は完全にお任せ。
ですので退院しました時は多分、病害虫だらけでしょうね~
水切れで枯れないだけマシだと思う事に致します。
な~んて愚痴っても仕方ないですね。
義母が遠く沖縄から来てくれるだけでも有難く思いませんとね。
家に誰かが居てくれるだけでも助かりますもの、感謝ですわ。

そんな忙しい最中に連日のお客様。
昨日は御近所に出来ました老人ホームの職員の方に薔薇を差し上げましたの。
時々、入所のお年寄りを連れて見に来て下さって仲良くなりましたの。
薔薇栽培2年目でいらして、とても勉強熱心で・・・
薔薇のお世話の仕方を教わりたいとの事で、今の時期の作業を一通り教えて差し上げましたの。
お家も近所ですので・・・素敵な出会いですから大切に友情を育みたいのですわ。

薔薇のお礼に・・・と素敵な手作りのバッグやポーチも頂いちゃいました。
どれも入院時に役立ちそうなもので、お気持ちが有難かったですわ。
で、本日は小学校時代からの親友が来る予定ですの。
義母には出来ません事など色々お願い致しますので打ち合わせなどなど・・・
家族が当てになりませんので、頼れますのは彼女位?
幼い頃からの友人が近所に居てくれるって本当に心強いです。
退院後、傷が落ち着きましたら放射線治療も始まりますので送迎もお願いするのです。
そんなこんなで、日曜には義母が参りますのでお迎えも御座いますし・・・
義母が参りましたら教えなきゃならない事が山積み御座います。
(何しろルーシェをキャリーに入れる事すら出来ませんので・・・)
次の更新は「行って来ます」って記事になるでしょうか?
出来る限りギリギリまで皆様の所にはお邪魔させて頂きますが・・・
何かと滞りますこと、どうぞご了承くださいませね。

皆様とのコミュニケーションを第一にが、私のブログのモットーですが
申し訳ありませんが入院前で非常にバタバタしてますので御返事は訪問に代えさせて頂きます。
(ブログをなさってない方、コメント欄の無い方や質問は、こちらで御返事致します)
ブログをお持ちの方はコメント欄からお邪魔しますのでURLをお忘れなく!
どうぞ、ご協力お願い致します。
管理の関係上、必ず新記事へコメントお願い致します
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
ランキングに参加しています。

にほんブログ村
ずっと傘を差しながらの薔薇を撮るのみしか出来ませんでしたが
やっと!花ガラ摘みが出来ましたわ~。
そんなこんなで今日全部摘んじゃいましたけど咲いていた薔薇達
クイーン・オブ・スウェーデン ![]() |
もうとにかくメチャクチャ忙しいです



ただでさえ主婦は雨続きで晴れると洗濯などで忙しいのですが・・・
我が家は洗う以前に部屋干しの生渇きの服を先に乾かさなきゃですので洗濯は後回し~
マチルダ ![]() ![]() |
でなくても、検査続きでろくにお世話出来ませんでしたのに雨続きでしょう?
品種によりましてはローズヒップも沢山。
食べられる品種でしたら大歓迎なのですけれど(笑)
ローズポンパドゥール ![]() でも今摘んでしまったら咲かないでしょうから入院ギリギリまで様子見致します |
今回の入院、手術日以外は家族の見舞いや付き添いは期待出来ませんので・・・
約2週間分の荷物を用意致しましたり、買い揃えましたり。
ダーリンの仕事が佳境で全然休めそうにも無いのです。
義母には家を守って貰わなきゃですし、一人では不慣れな土地の病院には来れませんし。
父は手術の時は来てくれますが、ずっと入院日が未定でしたので旅行の予定を入れちゃったのです。
「こんな時に」って思わないで下さいね。
実は、こんな深刻な病状を父は未だ知らないのです

父は早期発見の乳がんで手術すれば根治出来る程度だと思っておりますの。
話してしまったら心臓発作を起こしてしまいそうですので・・・・
術後に病理の結果が出ましたら家族も呼ばれますでしょうから、その時でいいかなと。
病院で発作が起こる分には家で起こるより安心ですしね

ミルクシェーキ ![]() 流石に記録的な長雨には敵いませんようでしたわ。 ![]() |
義母は家事(特に料理)が全く出来ませんので・・・
毎日コンビニ弁当ではダーリンまで参ってしまいますので、おかずを作りおきで冷凍しましたり
レトルト食品などの買い置きを致しましたり・・・
義母はずっと仕事人間でしたので食事は外食ばかりでしたの。
(ダーリンは全寮制の学校でしたので、作る必要も御座いませんでしたし)
ですがダーリンは毎日深夜帰宅ですから外食もままなりませんしね。
ホワイトピーチオベーション ![]() |
そして、動物を飼った事が無いので



何から何まで1から教えないとなりません。
特にルーシェは・・・入院日が迫っておりますのを察してますのでしょうね。
一旦良くなりました神経性胃炎もぶり返しましたし、実は昨日は心臓発作も
そんな訳でトラブルシューティングじゃないですが、こういう時はどうするなど
詳細に記載してファイルしとかないとなりませんの。

薔薇のお世話も沖縄にはスコールが御座いますので、その感覚で水遣りも上からジャーっと

ですので、そういう基本の基本も教えて、花ガラも摘んで貰いませんとね。
先月来ていた時は、私が見てましたので指図出来ましたが今回は完全にお任せ。
ですので退院しました時は多分、病害虫だらけでしょうね~
水切れで枯れないだけマシだと思う事に致します。
な~んて愚痴っても仕方ないですね。
義母が遠く沖縄から来てくれるだけでも有難く思いませんとね。
家に誰かが居てくれるだけでも助かりますもの、感謝ですわ。

そんな忙しい最中に連日のお客様。
昨日は御近所に出来ました老人ホームの職員の方に薔薇を差し上げましたの。
薔薇栽培2年目でいらして、とても勉強熱心で・・・
薔薇のお世話の仕方を教わりたいとの事で、今の時期の作業を一通り教えて差し上げましたの。
お家も近所ですので・・・素敵な出会いですから大切に友情を育みたいのですわ。

薔薇のお礼に・・・と素敵な手作りのバッグやポーチも頂いちゃいました。
どれも入院時に役立ちそうなもので、お気持ちが有難かったですわ。
で、本日は小学校時代からの親友が来る予定ですの。
義母には出来ません事など色々お願い致しますので打ち合わせなどなど・・・
家族が当てになりませんので、頼れますのは彼女位?

幼い頃からの友人が近所に居てくれるって本当に心強いです。
退院後、傷が落ち着きましたら放射線治療も始まりますので送迎もお願いするのです。
そんなこんなで、日曜には義母が参りますのでお迎えも御座いますし・・・
義母が参りましたら教えなきゃならない事が山積み御座います。
(何しろルーシェをキャリーに入れる事すら出来ませんので・・・)
次の更新は「行って来ます」って記事になるでしょうか?
出来る限りギリギリまで皆様の所にはお邪魔させて頂きますが・・・
何かと滞りますこと、どうぞご了承くださいませね。

皆様とのコミュニケーションを第一にが、私のブログのモットーですが
申し訳ありませんが入院前で非常にバタバタしてますので御返事は訪問に代えさせて頂きます。
(ブログをなさってない方、コメント欄の無い方や質問は、こちらで御返事致します)
ブログをお持ちの方はコメント欄からお邪魔しますのでURLをお忘れなく!
どうぞ、ご協力お願い致します。
管理の関係上、必ず新記事へコメントお願い致します
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
ランキングに参加しています。

にほんブログ村