本日の薔薇はカタルーニャ・フォーエバーで御座いま~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/31/590c5b3ada1d362506d5baf0864a4a44.jpg)
オレンジにピンクの絞り模様の鮮やかな薔薇なのですわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b4/2901bf0ffd5fd682f7a869bc88d06625.jpg)
HCでお迎え致しました時は「フォーエバーローズ」としか記載が御座いませんでしたが・・・
ブログのコメント欄で教えて頂きました![kirakira](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3d/b2298ad588e05ecc6a22ca7890682e25.jpg)
とっても大好きな薔薇ですし、実はもうカタログ落ちして御座いまして入手出来ませんの。
ですから昨年、弱らせてしまいました際は慌てましたが・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/39/9b05e1843c1f2dba3ac33fdc57240508.jpg)
今年は弱弱しいながらも下から次々に新しいシュートが出て参りました![meromero](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/meromero.png)
実はこの薔薇によく似て御座います薔薇が同じ時期に咲いて御座いますの
ホーカスポーカス・コルダナで御座います![heart](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/heart.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/dd/2e32ebb1b350d9a8201967ee95346c3a.jpg)
ね?そっくりで御座いましょう?
ダーリン曰く「同じような薔薇ばかり育てて どうするの!?」なのですが・・・
育てて御座いますと全然違いますのよ~
切花品種のようにスッと直立して咲きますカタルーニャフォーエバーに対しまして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/fd/6d01e58c62396147057d5abba25d8c48.jpg)
ホーカスポーカス・コルダナは俯き加減に咲きますし・・・
香りもね、カタルーニャはほとんど感じませんがホーカスポーカスコルダナは香りますの。
そして、よ~く見ますと色も違いますのよ。
勿論、絞り薔薇ですので季節によりまして多少違いますが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/11/3e26aea581eaf151a91849345cccf1e5.jpg)
カタルーニャ・フォーエバーはオレンジにピンクの絞り模様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b4/3e19e413ad4b3cd1d1fcb4bceb9fa283.jpg)
ホーカスポーカス・コルダナはオレンジに赤の絞り模様なのですわ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/71/02149e88b9947e432eff637a99bf73d1.jpg)
この違い、お解かりになりますでしょうか?![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/06/79b05e2f120b456987c1396ec29df9f9.jpg)
まだまだ咲き続けて下さる薔薇達ですが・・・株の養生の為に早めにカット致しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ee/d876ccc58c94d6bcd182175ca1670ba6.jpg)
真ん中の赤の絞り薔薇はレッドインテューション
・・・やはり、幾ら好みとは申しましても絞りばかりで纏めますとクドイですかしら~![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
さて!昨日は一昨日の雨で痛みましたバフビューティの花ガラ摘みを致しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/bc/9f190c04f5780b8f50aababde63ffe57.jpg)
遠目に見ますと、もうちょっと頑張れそうなのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/47/a055f27b20bfe663ed413b031d386775.jpg)
地面にはドッサリ花弁が降り積もって御座いまして草花の鉢など埋もれて御座いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/2c/8563deaaca109cb1110f3508db1d3156.jpg)
ですので思い切りましてバッサリ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/fb/67e249922ea9e83f3178baf996349a87.jpg)
バフの花ガラだけで70ℓのゴミ袋が2つになりましたわ~
あれだけ咲いて御座いましたのですもの、当たり前ですわね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/5a/640afcb8eca9962d333ebb2722ff2b1f.jpg)
すっきり~?いえいえ無性に寂しゅう御座いましたわ~
だって・・・バフは我が家の看板娘ですもの・・・
バフが無くなりますと途端に日陰の家が暗く感じてしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/61/5ceb493d57271c2d20f3974ea9e4902a.jpg)
未練がいっぱいで御座いますので、まだ飾れそうなお花を活けてみましたの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/17/39df7df2b8745114296bfb5c556a9068.jpg)
だって・・・まだこんなに綺麗なのですもの・・・
日曜夜~月曜の風雨が御座いませんでしたら、もう少し楽しめましたのにね。
ですが早めに切りましたら早めに2番花が咲きますかしら~?
そちらに期待いたしますわ
薔薇の繁忙期は開花記録重視ですので自己満足の記事になっちゃいます。
大変に申し訳御座いませんがコメントし辛い記事の時も御座いますので雑談私信大歓迎です。
今までのようなブログ活動は実質、身体が幾つあっても足りませんので御理解下さいませ
コメント頂いた方の所のみしかお邪魔出来ません!
基本的に毎日更新致しまして、コメント頂いた方へ折り返し訪問致します。
お出かけなどでコメレスが遅れましたり、その日のうちに訪問出来ません事も御座いますが・・・
その点はどうぞご了承下さいませ
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/31/590c5b3ada1d362506d5baf0864a4a44.jpg)
オレンジにピンクの絞り模様の鮮やかな薔薇なのですわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b4/2901bf0ffd5fd682f7a869bc88d06625.jpg)
HCでお迎え致しました時は「フォーエバーローズ」としか記載が御座いませんでしたが・・・
ブログのコメント欄で教えて頂きました
![kirakira](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3d/b2298ad588e05ecc6a22ca7890682e25.jpg)
とっても大好きな薔薇ですし、実はもうカタログ落ちして御座いまして入手出来ませんの。
ですから昨年、弱らせてしまいました際は慌てましたが・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/39/9b05e1843c1f2dba3ac33fdc57240508.jpg)
今年は弱弱しいながらも下から次々に新しいシュートが出て参りました
![meromero](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/meromero.png)
実はこの薔薇によく似て御座います薔薇が同じ時期に咲いて御座いますの
ホーカスポーカス・コルダナで御座います
![heart](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/heart.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/dd/2e32ebb1b350d9a8201967ee95346c3a.jpg)
ね?そっくりで御座いましょう?
ダーリン曰く「同じような薔薇ばかり育てて どうするの!?」なのですが・・・
育てて御座いますと全然違いますのよ~
切花品種のようにスッと直立して咲きますカタルーニャフォーエバーに対しまして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/fd/6d01e58c62396147057d5abba25d8c48.jpg)
ホーカスポーカス・コルダナは俯き加減に咲きますし・・・
香りもね、カタルーニャはほとんど感じませんがホーカスポーカスコルダナは香りますの。
そして、よ~く見ますと色も違いますのよ。
勿論、絞り薔薇ですので季節によりまして多少違いますが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/11/3e26aea581eaf151a91849345cccf1e5.jpg)
カタルーニャ・フォーエバーはオレンジにピンクの絞り模様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b4/3e19e413ad4b3cd1d1fcb4bceb9fa283.jpg)
ホーカスポーカス・コルダナはオレンジに赤の絞り模様なのですわ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/71/02149e88b9947e432eff637a99bf73d1.jpg)
この違い、お解かりになりますでしょうか?
![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/06/79b05e2f120b456987c1396ec29df9f9.jpg)
まだまだ咲き続けて下さる薔薇達ですが・・・株の養生の為に早めにカット致しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ee/d876ccc58c94d6bcd182175ca1670ba6.jpg)
真ん中の赤の絞り薔薇はレッドインテューション
・・・やはり、幾ら好みとは申しましても絞りばかりで纏めますとクドイですかしら~
![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
さて!昨日は一昨日の雨で痛みましたバフビューティの花ガラ摘みを致しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/bc/9f190c04f5780b8f50aababde63ffe57.jpg)
遠目に見ますと、もうちょっと頑張れそうなのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/47/a055f27b20bfe663ed413b031d386775.jpg)
地面にはドッサリ花弁が降り積もって御座いまして草花の鉢など埋もれて御座いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/2c/8563deaaca109cb1110f3508db1d3156.jpg)
ですので思い切りましてバッサリ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/fb/67e249922ea9e83f3178baf996349a87.jpg)
バフの花ガラだけで70ℓのゴミ袋が2つになりましたわ~
あれだけ咲いて御座いましたのですもの、当たり前ですわね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/5a/640afcb8eca9962d333ebb2722ff2b1f.jpg)
すっきり~?いえいえ無性に寂しゅう御座いましたわ~
だって・・・バフは我が家の看板娘ですもの・・・
バフが無くなりますと途端に日陰の家が暗く感じてしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/61/5ceb493d57271c2d20f3974ea9e4902a.jpg)
未練がいっぱいで御座いますので、まだ飾れそうなお花を活けてみましたの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/17/39df7df2b8745114296bfb5c556a9068.jpg)
だって・・・まだこんなに綺麗なのですもの・・・
日曜夜~月曜の風雨が御座いませんでしたら、もう少し楽しめましたのにね。
ですが早めに切りましたら早めに2番花が咲きますかしら~?
そちらに期待いたしますわ
薔薇の繁忙期は開花記録重視ですので自己満足の記事になっちゃいます。
大変に申し訳御座いませんがコメントし辛い記事の時も御座いますので雑談私信大歓迎です。
今までのようなブログ活動は実質、身体が幾つあっても足りませんので御理解下さいませ
コメント頂いた方の所のみしかお邪魔出来ません!
基本的に毎日更新致しまして、コメント頂いた方へ折り返し訪問致します。
お出かけなどでコメレスが遅れましたり、その日のうちに訪問出来ません事も御座いますが・・・
その点はどうぞご了承下さいませ
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
うちのバラはそろそろ終わりです^^;
ほかのおうちではまだ真っ盛りだとゆうのにですよ!
でも言われて良く見ると違いますね!
他人の子供と似てるんでしょうかね。
私はよく間違えちゃうんですよ。似た兄弟で年子だと^^;
それと同じで愛情持って接すれば間違えるなんてないのでしょうね。
バフ、淋しくなっちゃいましたね。
2番花以降~秋までずっといっぱい咲いて欲しいです。
そっか・・接木や芽接ぎの子とは株姿が違うのね。
花もちが良いのはとっても有難いよね♪
うちは突然バラットタイプが多くて、下手にハサミを入れると、同時に花弁がバラけちゃったりするから、散る前に花弁だけまるごと引っ張って取っちゃうの。
で、後から切り戻してます(;^◇^;)ゝ
たくさん咲くと嬉しいけれど、お掃除を考えると大変よね(汗)
バフビューティもっと見て居たかったですね。
アンジェラとブレーズとのコラボ見れなくて残念です。
雨は困りますね・・・お疲れ様でした。
カタルーニャフォーエバーもう入手出来ないんですか!
綺麗なバラなのに勿体無いですね。
大事にしなきゃですね(笑)
ホーカスポカスって違うバラもありましたが
これはパティオの方なんですね。
確かにぱっと見似ているけれど
こうして見ると違いますね(笑)
そちらも綺麗です。
レッドインテューションは絞り同志の方が似合ってますね(笑)
くどくないですよ。
この子たちむっちゃ可愛い♪
色合いがツボです♪
それにしても本当によく似ていますね~
でもそれぞれにとってもきれい(*^▽^*)
そしてそして花がらだけで
こんなにいっぱいですかっ
きれいなお花を楽しむってやっぱり管理が大変なんですね(^_^;)
あたしはやっぱりバラ園に出掛けていくほうが向いてる気がします
似ているような子ばかりを集めてしまう・・
わかります!^^
だって、私も、そうだから~(笑)
でも、ちゃーんと、違うんですよね~(笑)^^
私も、絞りのバラ、お迎えしたくなっちゃいました!^^
もうすぐ、私の誕生日、
その記念?にお迎えを考えてみようかな??^^
カタルーニャフォーエバー、ステキです!
フォーエバーローズって、すごく魅力的なコでも
結構あっという間にカタログ落ちしますよね(^-^;。
うちにももう手に入らないミニバラがいて、
毎年芽吹いてね~!咲いてね~!って思います(*^_^*)
雨が降ると散るのが早くて寂しいですね(ρ_;)。
でもいけたブーケもとってもステキです!
花柄摘みの決断と作業!お疲れ様です。
絞りの品種沢山だね♪
真っ過ぐのコも、飾りやすいし、うつむき加減に咲いたりするコも風情があっていいよねー
家の小さいコ達も、すくすくと成長しています♪寒い時期も長いから成長期が短くってね。これからが勝負です(^_^)v
似たような品種、私も集めちゃいます。やっぱり好みですよね♪
バフビューティ、見たことも無いほど見事だったけれど
あれだけ咲いたらゴミも沢山ですよね。その労力・・・脱帽です。
大変でしょうけどあのバフビューティは日本一!
本当にそう思っていますよ(笑)
貴重なものを 見せていただいて
ありがとうございます^^
絶やさないよーに 大事に 育てないと いけませんね
また 来年も 見るのが 楽しみです^^