goo blog サービス終了のお知らせ 

高齢期の備え

高齢期の備えを考えます

日本の適正人口

2019年09月11日 | 漫筆
人口減少が始まってかなりの年月が過ぎます。
ところで人口減少は日本にとって良いことなのでしょうか悪いことなのでしょうか。
視点によって答えは異なるでしょう。
経済の視点からは国の活力が失われ、防がなければならないということでしょう。
投稿者は、生きるという視点で、もし日本が世界から孤立しても食糧需給が可能であるという人口が良いのではと常々思っています。
今、日本の食糧需給率は4割といわれていますから、1億2千万人の4割の約5千万人が適正な人口ではないかと密かに考えています。
迂拙


最新の画像もっと見る

コメントを投稿