ケセラセラを口ずさんで♪

毎日楽しく歩いて行きたいなぁ~。

だんご頭のぼたもち。

2007-04-14 21:49:43 | キャロママ

『山猿るいこ』がカラスにバカにされ...

トゲにさされ、筋肉痛になりながらも採ってきた『たらの芽』。

早速、天ぷらにしましたよ~。

           

                 美味しそうでしょう~。

 

最近、エンゲル係数が軒並み上がってきた我が家の家計簿...

たまには、下げなきゃ!って事で、今日は昭和の良き時代のメニューにしました。

           

              これは、『さど』の味噌炒め...

     『さど』って知ってますかぁ~?むか~し山にはえてたあの『さど』ですよ。

            皮を剥いて食べなかったですかぁ~?

           知らない人は昭和人のモグリです。はい!

           

                さぁ~これは何でしょう~?

                通の方は御存知のはず...

          そうです、これは『葉わさび』のしょう油漬けです。

         鼻に抜けるあの...ツ~ンとする辛さがたまらないですよ~。

           

                   最後におはぎ...

               俗に言う『ぼたもち』ですよ~。

             そして、これを丸めてくれたのがこの方...

           

                      はい! 

                だんご頭の天然長女さんです。

              「何か泥だんご作ってるみた~い。」              

            「だね~、すごい名言だね。天然ちゃん。」

 

そして、天然さんの作った『泥だんご』?...

あんこの厚みがなんと... 

1cmもありました。

甘党のキャロママ... その1cmの『泥だんご』を見事3個も食べてしまいました。

 

オエ~~~。                    引きづるなぁ~又かい!

 

  日記@BlogRanking いつも応援ありがとうです。