三番ブログ「麺類みな兄弟。。。」

麺類が好きでバイクで食べ歩いています。
海鮮も日本酒も好きです。

市原

2021年05月29日 | その他の食物飲物
千葉県市原市平野にある「やじさん」のとろろ飯+玉子850円です。 お茶碗いっぱいのとろろ。 ちょっと食べて玉子と醤油をIN。 汚くなった・・・ でも美味しかったです。 下調べ無しだと素通りしてしまうくらい地味な店構えです。 10時半くらいに着いたのですが入店出来ました。 11時開店とは書いています。 カレーライスはどうなんだろうか。。 メニューはこれだけ。 TK . . . 本文を読む

岩槻

2021年03月26日 | その他の食物飲物
埼玉県さいたま市岩槻区大字本宿にある「キセキ食堂」のキセキカツ定食1290円です。 厚いです。 やわらかくて美味しいです。 カツカレーもあるのですが、まず基本から。 上尾にある「キセキ食堂」の2号店です。(1号店はこちら) 上尾に行ったときは並んでましたが、こちらは待たずに入れました。 でも、開店したてなのに完売の文字が・・・ 予約がたくさん入ってるのかと思ったら、そ . . . 本文を読む

つくば

2021年01月04日 | その他の食物飲物
茨城県つくば市泊崎にある「大はし」の特上うな重定食4000円です。 ふっくらしてます。 仕事始めに向けてパワー補充です。 まだ4日なので営業しているのかどうか不明でしたが営業していました。 ホントは船橋にある「はんなり亭」に行こうと思ったのですがが5日からだったので断念。 年々うなぎが獲れなくなっているのか価格がネット情報より500円上がっていました。 もしくは正月価格? . . . 本文を読む

富津

2020年11月15日 | その他の食物飲物
千葉県富津市富津にある「お食事処 さざなみ」のあなご天丼1700円です。 でかいのが2尾 たまに穴子天が食べたくなります。 普段はあまり天丼は食べないのですが。 肉厚でフワフワでした。 ここは初めて来ましたが。以前来たことがある閉店した「山清」さんの近くです。 他にも白きすとか美味しそう。 他にも白きすとか美味しそう。 猛禽類が鳴いてました。 飛んでいるときに鳴いてい . . . 本文を読む

立科

2020年11月14日 | その他の食物飲物
北佐久郡立科町女神湖通りにある「食事処 山木綿」の肉まみれ馬刺し丼4378円です。 いつもの石和にある北甲斐道に行こうかと思ったのですが、8月にRUNツーで行ったときにパスした馬刺丼のお店を思い出したので行ってみました。 メニューより若干まみれ具合が少ないような・・・ お店は1軒屋みたいな感じです。 ここは夜も営業しているようです。 もうすっかり冬。 女神湖です。 . . . 本文を読む

潮来

2020年08月14日 | その他の食物飲物
茨城県潮来市永山にある「清水屋」のうな重(梅)2960円と肝焼き1100円です。 梅なので小さい・・・ 串に刺さっていない肝焼き。 養殖ウナギですがふっくらとしていて美味かったです。 この時期になると戦争の話題がヤフーニュースに色々載ります。 そのれに出てきたのが「桜花公園」 行ってきました。 元は神之池航空基地で今は日鉄住金鹿島製鉄所敷地内になっているそうです。 . . . 本文を読む

市川

2020年06月14日 | その他の食物飲物
道の駅いちかわのカレーパンです。 ここいちかわ? coco壱? 程よい辛み。 美味しいです。 雨予報ですが降ってなかったので出かけてみました。 「道の駅いちかわ」までは、ほぼほぼ外環の高架下なので降っても少し濡れただけ。 ササッと行ってササッと帰ってきました。 そして、お役所からやっと届いた例のやつ。 そんな言うほど小さくないけど分厚くて暑そう・・・ . . . 本文を読む

東秩父

2020年05月03日 | その他の食物飲物
埼玉県秩父郡東秩父村大字御堂の東秩父村 和紙の里内にあるJA埼玉中央東秩父農産物直売所で購入したおいなりさん420円です。 裏の庭園?で食しました。 誰もいない・・・ ソーシャルディスタンスを守れていますw でも食後に直売所を見ると「密」でした。 早めに買っててよかった。。。 今日は「林道上武秩父線」を目指して花園ICから向かいました。 長瀞から山間部へ。 しかし城峰山キャンプ場あたりか . . . 本文を読む

秋葉原

2020年03月24日 | その他の食物飲物
東京都千代田区外神田にある「カフェレストラン フレスカ」のケチャップオムライス990円です。 秋葉原駅から3分くらいのところにあります。 昔ながらのオムライスが食べたくなり訪問。 直径20cmくらいで厚み5cmくらい。 あるサイトによると約700gらしい。 ご飯2合くらい? でも余裕で完食でした。 ちょっと昭和なお店です。 謝られるほどでもないです。 いつも利用する駅。 品 . . . 本文を読む

三浦

2020年01月03日 | その他の食物飲物
三崎のうらりマルシェさかな館「清月」の鮪串200円です。 開いている食事ができるお店はどこも並んでます。 なので食いっぱくれました。 バイクもたくさんいました。 いつもの城ヶ島で休憩。 いい天気で暖かい。 背中にカイロを貼ってこなきゃ良かった・・・。 やっぱり帰りにお腹が空いたので横須賀PAで海軍カレーを。 なぜに牛乳が付いているのでしょうか。 . . . 本文を読む

榛名

2019年11月17日 | その他の食物飲物
群馬県高崎市榛名山町にある「kafe haruna」のヒレカツサンドと プリンです。 1350円でした。 とても柔らかいお肉です。 このお店は榛名神社参道入口手前にあります。 榛名神社も参拝。 紅葉真っ只中です。 風が冷たくいい天気ですがちょっと寒いです。 でも本堂まで行くと汗をかきました。 帰りにさつまいも専門店に行ってみました。 埼玉県熊谷市樋春 . . . 本文を読む

武浦

2019年08月24日 | その他の食物飲物
埼玉県さいたま市南区白幡マーレ武蔵浦和 B館 2Fにある「ヒーローズ ステーキハウス 武蔵浦和店」のHERO'Sステーキ1ポンド+セット2980円です。 6月にオープンしたばかりです。 まずセットのスープとサラダが到着。 そしてジュージューしたものが到着。 ソースはねぎ塩です。 分厚いです。 若干、スジがありましたが満腹になりました。 カウンターもあるので一人でも入りやす . . . 本文を読む

石和

2019年08月17日 | その他の食物飲物
山梨県笛吹市石和町松本にある「食いもん屋 北甲斐道」の馬刺丼の肉大盛り1620円です。 肉たっぷりです。 もう何回来たか忘れましたが、馬肉丼が食いたくなったらここに来ます。 相変わらず建屋はボロですが。 シソとショウガ抜きでも注文出来ることがわかったので次からそうしよう。 埼玉は暑いので涼みながら山を走って行きました。 行きは奥多摩を抜け柳沢峠経由。 帰りは雁坂トンネル経由。 . . . 本文を読む

沼田

2019年05月19日 | その他の食物飲物
群馬県沼田市久屋原町にある「とんかつ ゆき藤」のロースカツほたか1400円です。 分厚くてサクサクでお肉も柔らかいです。 メニューに色々地名が付いていたり、絶対に何かわからないのがあったり。 画像が付いてれば頼みやすいのに。。。 でも左から2列目の下の方とかをググってみると18禁的な絵面とか・・・ それは載せれないなってのがあったり。 気になる人は行ってみてください。 昼過ぎに到着した . . . 本文を読む

君津

2019年05月06日 | その他の食物飲物
千葉県君津市郡にある「うなぎ 和田」のうな重2500円です。 格安です。 サクッとして美味しいです。 でも若干、生臭さがあるような・・・ サービスで出てきたうなぎのホネ。 揚げが足らないのか、これは生臭かった。 この生臭さが口に残ってたからかも。 でもこの値段であれば全然良いです。 本当は違うお店に行こうと思ってたんですが行ってみると休業で、すでにうなぎの口になってしまっていた . . . 本文を読む