GW前半の一泊ツーリングです。
天候は晴れでツーリング日和。
暑くなる予報だったのでメッシュジャケット&メッシュパンツで出発。
高速を走ってしばらくは大丈夫だったけど、双葉SAあたりで寒くなってきて時間の余裕もあったのでので一般道へ。
塩尻峠に差し掛かったところで、オープンカーの対向車のおじさんが手を頭のあたりでクルクルしていて、ん?と思ってゆっくり走ってたらネズミ捕りやってました。
オープンカーのおじさん、ありがとう(^^)/
そしてまず、長野県東筑摩郡山形村にある「そば幸」へ。
まず漬物が出てきました。
そしてもりそば680円を注文。
そばの香りが良い蕎麦です。
メニューに馬刺しがあったのでそれも頼んでみた。
やはり長野の馬刺しはシャリシャリ・・・
半分凍ってます。
これで730円。
お高いです。
この辺りは、唐沢そば集落といって約500メートルの集落に7件のそば屋があるようです。
あと6軒。。。(^_^;)
次はもう1軒気になっていたお店へ。
長野県東筑摩郡朝日村西洗馬にある「ふじもり」へ。
開店時間を15分ほど過ぎて到着しましたが1席だけ空いてました。
玄そばの並盛り950円を注文。
こちらの蕎麦はちょっと水切りが甘いのかわざとなのかわかりませんがそんな感じです。
細目ですがコリコリ感はあります。
蕎麦の香りは控えめですが。
そこそこお高いです。
お昼ご飯は以上です。
次は観光。
ここはチラ見しただけでスルー。
大平宿も特に何もなかったので通過。
目的はこちら。
妻籠宿(つまご)です。
中山道42番目の宿場です。
次は馬籠宿(まごめ)
中山道43番目の宿場です。
ここは坂道に沿った宿場です。
上のほうの駐車場に停めたので下って行くのですが、帰りのことを考えて途中で引き返しました。
下から行けば良かった・・・(-_-)
下から行けば登れるところまでと思って歩けばいいので。
息切れしながら駐車場に戻り、展望台からの景色。
そして今日の宿。
国民宿舎 恵那山荘。
窓からは夕焼けが見えました。
そして部屋の電気を点けようとすると・・・
部屋の入り口の電気ですが、何か影が・・・
どう見てもカメムシとゴキブリ・・・(-_-)
動かないのでもうお亡くなりになっているとは思いますが・・・
そんなことは気にせず風呂、そして晩御飯。
今日のメニュー
ビールで乾杯
メインは、A5の飛騨牛。
メニューに下にあるのは。。。
で、早速焼きます。
その他に
ビールの後は日本酒。
最後の1枚を食べ終わると
プリン。
最後のほうは酔っぱらっててどんな味か覚えていない・・・(^_^;)
肉は美味かったことは覚えていますが。
そして就寝。
夜中に目が覚めて何故だか寝れませんでした。
ウトウトはするのですが・・・
うるさいわけではなく、静かすぎるからか?
そんな感じで朝を迎えます。
本日も良い天気。
まず朝御飯です。
朴葉味噌。
ご飯おかわりして満腹。
8時に出発です。
今日はまず岩村城跡へ。
宿のお薦め観光地リストにあったので行ってみた。
山城だという事で歩いて登らないといけなかったらやめておこうと思いながら行ってみると、そばまで行けました。
ただ、舗装はされていますがかなりの細道。
なかなかの規模の石垣です。
日本三大山城の一つらしい。
女城主のお城だったようです。
なのでこんなお酒も。
あとは道の駅を巡って行きます。
つく高原グリーンパーク。
キャンプ場が隣接しています。
まだ桜が咲いていました。
豊根グリーンポート宮嶋
くんま水車の里
ナビに従って行くとかなり細い山道を走らされました。
でお昼ご飯は、静岡県浜松市天竜区横川にある「百古里庵(すがりあん)」。
田舎そば(930円)と追加二八そば(660円)を注文。
まず田舎。
かなりの硬さ。
山形県の伊勢そばに匹敵する硬さです。
むしゃむしゃ食べる感じで噛めば噛むほど蕎麦の香りが良いです。
そして追加の二八。
二八にしては喉越しの良くない蕎麦です。
十割蕎麦と言ってもわからないくらい。
でもこちらはあまり蕎麦の香りはしません。
〆は道の駅掛川でジャージソフト。
2日間865kmの旅でした。
半分くらいは下道。
でも快適な山道が多かったです。
でも疲れた・・・
天候は晴れでツーリング日和。
暑くなる予報だったのでメッシュジャケット&メッシュパンツで出発。
高速を走ってしばらくは大丈夫だったけど、双葉SAあたりで寒くなってきて時間の余裕もあったのでので一般道へ。
塩尻峠に差し掛かったところで、オープンカーの対向車のおじさんが手を頭のあたりでクルクルしていて、ん?と思ってゆっくり走ってたらネズミ捕りやってました。
オープンカーのおじさん、ありがとう(^^)/
そしてまず、長野県東筑摩郡山形村にある「そば幸」へ。
まず漬物が出てきました。
そしてもりそば680円を注文。
そばの香りが良い蕎麦です。
メニューに馬刺しがあったのでそれも頼んでみた。
やはり長野の馬刺しはシャリシャリ・・・
半分凍ってます。
これで730円。
お高いです。
この辺りは、唐沢そば集落といって約500メートルの集落に7件のそば屋があるようです。
あと6軒。。。(^_^;)
次はもう1軒気になっていたお店へ。
長野県東筑摩郡朝日村西洗馬にある「ふじもり」へ。
開店時間を15分ほど過ぎて到着しましたが1席だけ空いてました。
玄そばの並盛り950円を注文。
こちらの蕎麦はちょっと水切りが甘いのかわざとなのかわかりませんがそんな感じです。
細目ですがコリコリ感はあります。
蕎麦の香りは控えめですが。
そこそこお高いです。
お昼ご飯は以上です。
次は観光。
ここはチラ見しただけでスルー。
大平宿も特に何もなかったので通過。
目的はこちら。
妻籠宿(つまご)です。
中山道42番目の宿場です。
次は馬籠宿(まごめ)
中山道43番目の宿場です。
ここは坂道に沿った宿場です。
上のほうの駐車場に停めたので下って行くのですが、帰りのことを考えて途中で引き返しました。
下から行けば良かった・・・(-_-)
下から行けば登れるところまでと思って歩けばいいので。
息切れしながら駐車場に戻り、展望台からの景色。
そして今日の宿。
国民宿舎 恵那山荘。
窓からは夕焼けが見えました。
そして部屋の電気を点けようとすると・・・
部屋の入り口の電気ですが、何か影が・・・
どう見てもカメムシとゴキブリ・・・(-_-)
動かないのでもうお亡くなりになっているとは思いますが・・・
そんなことは気にせず風呂、そして晩御飯。
今日のメニュー
ビールで乾杯
メインは、A5の飛騨牛。
メニューに下にあるのは。。。
で、早速焼きます。
その他に
ビールの後は日本酒。
最後の1枚を食べ終わると
プリン。
最後のほうは酔っぱらっててどんな味か覚えていない・・・(^_^;)
肉は美味かったことは覚えていますが。
そして就寝。
夜中に目が覚めて何故だか寝れませんでした。
ウトウトはするのですが・・・
うるさいわけではなく、静かすぎるからか?
そんな感じで朝を迎えます。
本日も良い天気。
まず朝御飯です。
朴葉味噌。
ご飯おかわりして満腹。
8時に出発です。
今日はまず岩村城跡へ。
宿のお薦め観光地リストにあったので行ってみた。
山城だという事で歩いて登らないといけなかったらやめておこうと思いながら行ってみると、そばまで行けました。
ただ、舗装はされていますがかなりの細道。
なかなかの規模の石垣です。
日本三大山城の一つらしい。
女城主のお城だったようです。
なのでこんなお酒も。
あとは道の駅を巡って行きます。
つく高原グリーンパーク。
キャンプ場が隣接しています。
まだ桜が咲いていました。
豊根グリーンポート宮嶋
くんま水車の里
ナビに従って行くとかなり細い山道を走らされました。
でお昼ご飯は、静岡県浜松市天竜区横川にある「百古里庵(すがりあん)」。
田舎そば(930円)と追加二八そば(660円)を注文。
まず田舎。
かなりの硬さ。
山形県の伊勢そばに匹敵する硬さです。
むしゃむしゃ食べる感じで噛めば噛むほど蕎麦の香りが良いです。
そして追加の二八。
二八にしては喉越しの良くない蕎麦です。
十割蕎麦と言ってもわからないくらい。
でもこちらはあまり蕎麦の香りはしません。
〆は道の駅掛川でジャージソフト。
2日間865kmの旅でした。
半分くらいは下道。
でも快適な山道が多かったです。
でも疲れた・・・
怖くて居られません(>_<)
気にしないなんて、
強いなぁ…