![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b8/f555610aaa35a14739f7185f2d408df3.jpg)
北海道函館市昭和にある「ラッキーピエロ昭和」のチキンオムライス913円です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/33/2ecd3551182491036368536f3225ad51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b2/8d1f7937b065c67d95a0f5647c204e6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/de/4250213cb3b3bd709e700e2f289e8282.jpg)
函館といえばここ。
ハンバーガーが有名ですが食べたことがあるので今回は違うものに。
ボリューミーで美味しいです。
青森と言えばここ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/80/515b82a5cca316357a7d321518f4f0e1.jpg)
階段国道です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a7/e0067f2a48e715c7c10d9ff732aa933e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/04/368a522323e30de7842f7c89b7a44fff.jpg)
階段なので通れません。
下から見ると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/89/b3f8354e9750c60c8a8842158aa2135e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/57/762d39a322363740073ed392a41c6fa8.jpg)
やはり階段。
14年ぶりです。
14年前にはなかった駐車場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a7/888f4753a48ddd715e2f61644389a113.jpg)
これは14年前にもあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2c/220b2fe026cd96672a23da6adffd7698.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/3e/91983b03129c0757c8e26a564d6e6596.jpg)
ボタンを押せば津軽海峡・冬景色が流れます。
14年前はスルーした「青函トンネル記念館」へ行ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d3/8fce330cacbc1cc7ef99484672a852bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/22/185c3e0dad1fe8bf6451bda1b0607d4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/79/dd629fc317391f81f70ca7a4d908eb7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/6d/f335d4665fe57547c9be56b82e05224d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b8/9c4ee91af563376dd96d1298f3004f98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/4a/dc6a88bd3206a1116835ed99369c81af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e7/469656df8ee0db01b7a9f76e62d62103.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ff/40f670226d1256616ab7987f433589df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4f/2cef1c389a83ce231b52911036d19359.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/23/d52b939cda84aef04640cad0d49a9377.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0d/b1cfc534be22e151e3e5e9d1e0f67c1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/61/209001058a2f0f80455282597c3b64f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/91/fa2283601f2e2c3e8e17a1c364bb84bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7d/907f71d8ff9e4d4f7f95ba254103a932.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d5/f6a3c4e9a8091cf2978d90e28a93f4cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b4/f61d43be326f85fa7633a84310aecee9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/0a/911f4a17c49e6c1c9dc2893f6427044a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/81/8001c19321e6456cd39a2b00df6f3ccd.jpg)
構想から完成まで64年。
着工から26年で完成。
今の技術だと何年で作れるんだろうか。
殉職者もいますので慰霊碑が近くにありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f2/6b27d0e1d308711d251053bda0d537e3.jpg)
その後函館に向けて出向。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/94/339ae6905bba4cbdc08925ce1ce0df1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/af/5eb0803c79b74268e52a5185943009ac.jpg)
どんよりしてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/33/2ecd3551182491036368536f3225ad51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b2/8d1f7937b065c67d95a0f5647c204e6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/de/4250213cb3b3bd709e700e2f289e8282.jpg)
函館といえばここ。
ハンバーガーが有名ですが食べたことがあるので今回は違うものに。
ボリューミーで美味しいです。
青森と言えばここ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/80/515b82a5cca316357a7d321518f4f0e1.jpg)
階段国道です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a7/e0067f2a48e715c7c10d9ff732aa933e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/04/368a522323e30de7842f7c89b7a44fff.jpg)
階段なので通れません。
下から見ると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/89/b3f8354e9750c60c8a8842158aa2135e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/57/762d39a322363740073ed392a41c6fa8.jpg)
やはり階段。
14年ぶりです。
14年前にはなかった駐車場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a7/888f4753a48ddd715e2f61644389a113.jpg)
これは14年前にもあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2c/220b2fe026cd96672a23da6adffd7698.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/3e/91983b03129c0757c8e26a564d6e6596.jpg)
ボタンを押せば津軽海峡・冬景色が流れます。
14年前はスルーした「青函トンネル記念館」へ行ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d3/8fce330cacbc1cc7ef99484672a852bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/22/185c3e0dad1fe8bf6451bda1b0607d4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/79/dd629fc317391f81f70ca7a4d908eb7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/6d/f335d4665fe57547c9be56b82e05224d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b8/9c4ee91af563376dd96d1298f3004f98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/4a/dc6a88bd3206a1116835ed99369c81af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e7/469656df8ee0db01b7a9f76e62d62103.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ff/40f670226d1256616ab7987f433589df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4f/2cef1c389a83ce231b52911036d19359.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/23/d52b939cda84aef04640cad0d49a9377.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0d/b1cfc534be22e151e3e5e9d1e0f67c1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/61/209001058a2f0f80455282597c3b64f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/91/fa2283601f2e2c3e8e17a1c364bb84bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7d/907f71d8ff9e4d4f7f95ba254103a932.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d5/f6a3c4e9a8091cf2978d90e28a93f4cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b4/f61d43be326f85fa7633a84310aecee9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/0a/911f4a17c49e6c1c9dc2893f6427044a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/81/8001c19321e6456cd39a2b00df6f3ccd.jpg)
構想から完成まで64年。
着工から26年で完成。
今の技術だと何年で作れるんだろうか。
殉職者もいますので慰霊碑が近くにありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f2/6b27d0e1d308711d251053bda0d537e3.jpg)
その後函館に向けて出向。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/94/339ae6905bba4cbdc08925ce1ce0df1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/af/5eb0803c79b74268e52a5185943009ac.jpg)
どんよりしてます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます