![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ab/c9e0299438523d2fbd93072e9c003a96.jpg)
群馬県沼田市東倉内町にある「そば 山の音」の十割そばとふのりそばの合盛り1490円です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/0e/a091f4a0c28693e03f6083e7d30ede56.jpg)
左がふのり、右が十割。
平打ち麺で程良い太さです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c0/6d7b96a8b6673ef424297e58d16d5d95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/1e/58a65bb9274482f95e03f16e10f5cd72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/1c/403c31c26b16501943437f0dc4cc80ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/18/f8b4228b4210273a67d10f8288a55d68.jpg)
若干、わかりづらいメニューではありますが海鮮系もありました。
あと気になる張り紙があったので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e7/83442e3abf329bd5da24125ee9372d2e.jpg)
950円で購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/41/a37edc50529c2b121e694929ce391b65.jpg)
まだ飲めていませんが。
お店に行くまでに時間があったので、道の駅よしおか温泉の周辺観光地図で見つけた群馬県吉岡町大字大久保字三津屋にある「三津屋古墳」に行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/93/d940ce7f75332281f4e343e8529b32d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/12/6e4ae3071426fa59a35817e857ea9537.jpg)
珍しい八角形の形をした古墳です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/44/d66738715ff1964f3c945ba9e36aa666.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/20/30d77b361c145df3a30d50ae2dacbe31.jpg)
石室の中に入れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ef/307276c5d9cd8d8b8db7d10757caec06.jpg)
ちょっとかび臭いですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/0e/a091f4a0c28693e03f6083e7d30ede56.jpg)
左がふのり、右が十割。
平打ち麺で程良い太さです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c0/6d7b96a8b6673ef424297e58d16d5d95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/1e/58a65bb9274482f95e03f16e10f5cd72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/1c/403c31c26b16501943437f0dc4cc80ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/18/f8b4228b4210273a67d10f8288a55d68.jpg)
若干、わかりづらいメニューではありますが海鮮系もありました。
あと気になる張り紙があったので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e7/83442e3abf329bd5da24125ee9372d2e.jpg)
950円で購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/41/a37edc50529c2b121e694929ce391b65.jpg)
まだ飲めていませんが。
お店に行くまでに時間があったので、道の駅よしおか温泉の周辺観光地図で見つけた群馬県吉岡町大字大久保字三津屋にある「三津屋古墳」に行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/93/d940ce7f75332281f4e343e8529b32d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/12/6e4ae3071426fa59a35817e857ea9537.jpg)
珍しい八角形の形をした古墳です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/44/d66738715ff1964f3c945ba9e36aa666.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/20/30d77b361c145df3a30d50ae2dacbe31.jpg)
石室の中に入れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ef/307276c5d9cd8d8b8db7d10757caec06.jpg)
ちょっとかび臭いですが。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます