
栃木県宇都宮市一ノ沢町にある「そば処吉咲」の大根そば大盛り820円です。
平打ちの蕎麦に大根の細切りが混ざっています。
大根のシャキシャキが良い感じです。
蕎麦も噛むと良い香りです。
3人前くらいかな。。。
出汁はちょっと薄い・・・
大根なのでもうちょっと濃いほうが良い気がします。
蕎麦湯は透明さらさらです。
先週のツーリングに行けなかったので、ちょっと悔しいから大谷資料館へ行ってみた。
10時に羽生パーキングを出発です。

羽生パーキングには変なのが数体いました。


知らない人たちです。
先にご飯を食べようと思ったけど、ナビで到着時間を見ると開店前に着きそうだったので先に夢を買いに。。。

福田屋チャンスセンターです。
「宇都宮 宝くじ」でググると「よく当たる宝くじ売り場」としてここが出てきました。
その後、「そば処吉咲」へ。

餃子は食わない。
満腹になり大谷資料館へ。
ツーレポはこちら。

神秘的に見えるように演出してます。


ここか、魔王が降臨したところは・・・





PVなどのいろんな撮影に使われたようです。
最後になんだか(´・ω・`)としそうなものが・・・

羽生パーキングでお好みたい焼きを食べ、

猿回しをやるのかと思ったら

人間が芸をしていた。
会社に行くときにちょっと歩いてみたら、会社の近くで桜が咲いてました。

河津かな?
菜の花も咲いてます。

うちの会社と。



咲いているのはこの1本のみ。
この時期でも
河津まで行かなくても河津桜を見れるじゃん。
千葉まで行かなくても菜の花を見れるじゃん。
と思った次第です。
平打ちの蕎麦に大根の細切りが混ざっています。
大根のシャキシャキが良い感じです。
蕎麦も噛むと良い香りです。
3人前くらいかな。。。
出汁はちょっと薄い・・・
大根なのでもうちょっと濃いほうが良い気がします。
蕎麦湯は透明さらさらです。
先週のツーリングに行けなかったので、ちょっと悔しいから大谷資料館へ行ってみた。
10時に羽生パーキングを出発です。

羽生パーキングには変なのが数体いました。


知らない人たちです。
先にご飯を食べようと思ったけど、ナビで到着時間を見ると開店前に着きそうだったので先に夢を買いに。。。

福田屋チャンスセンターです。
「宇都宮 宝くじ」でググると「よく当たる宝くじ売り場」としてここが出てきました。
その後、「そば処吉咲」へ。

餃子は食わない。
満腹になり大谷資料館へ。
ツーレポはこちら。

神秘的に見えるように演出してます。


ここか、魔王が降臨したところは・・・





PVなどのいろんな撮影に使われたようです。
最後になんだか(´・ω・`)としそうなものが・・・

羽生パーキングでお好みたい焼きを食べ、

猿回しをやるのかと思ったら

人間が芸をしていた。
会社に行くときにちょっと歩いてみたら、会社の近くで桜が咲いてました。

河津かな?
菜の花も咲いてます。

うちの会社と。



咲いているのはこの1本のみ。
この時期でも
河津まで行かなくても河津桜を見れるじゃん。
千葉まで行かなくても菜の花を見れるじゃん。
と思った次第です。
(≧▽≦)
最近、早咲きの桜をあちこちで見かけるようになったね。
でも、やっぱりソメイヨシノが一番好き。