![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/68/10a6d7de290c6c77ee5d89920a0096cf.jpg)
栃木県宇都宮市松田新田町にある「蕎麦処 美濃里庵」の粗挽き蕎麦 黒の大盛り1200円です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/dc/63ca7b2fe5cdce2e937bea2df6caa0fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/64/112b13678f3d8f25997b2988158d5e13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/9c/14c33bb5149307e8c7303f512fa46da5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c7/5228183d16b06e29d9864bafd850a3e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/47/f99e6b57ae9a6f88f4d837003bff0b33.jpg)
私で蕎麦は終わりだったようです。
偶然見つけて最後とはついていますな。
最後のミッションは白河小峰城。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3e/f245c2bc2a97607ef80013bbd6faa32b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f8/cdce2e4ee80624b6eddae24df9a556c5.jpg)
なかなか壮大でした。
見応えありです。
これで天守閣のあるお城67城のうち66城は制覇。
あとは対馬の厳原城(金石城)のみ。
でも対馬なのでバイクでは無理かなぁ。
途中で見つけた「堂の下の岩観音」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/78/b9db79389efc9d598bd54350f3bb0104.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/60/71d08506a04b1975e51abe4c42e39109.jpg)
デカい岩がありました。
観音がどれかはわからず。
8/10~8/18の8泊9日の旅の総走行距離は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/70/58630cdeedcceb4a2ccfb5d8d8dd3bff.jpg)
約2700km。
総給油量150.24L。
猛暑や雨やゲリラなどありましたが、まぁまぁ疲れました。
<コース>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/dc/63ca7b2fe5cdce2e937bea2df6caa0fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/64/112b13678f3d8f25997b2988158d5e13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/9c/14c33bb5149307e8c7303f512fa46da5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c7/5228183d16b06e29d9864bafd850a3e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/47/f99e6b57ae9a6f88f4d837003bff0b33.jpg)
私で蕎麦は終わりだったようです。
偶然見つけて最後とはついていますな。
最後のミッションは白河小峰城。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3e/f245c2bc2a97607ef80013bbd6faa32b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f8/cdce2e4ee80624b6eddae24df9a556c5.jpg)
なかなか壮大でした。
見応えありです。
これで天守閣のあるお城67城のうち66城は制覇。
あとは対馬の厳原城(金石城)のみ。
でも対馬なのでバイクでは無理かなぁ。
途中で見つけた「堂の下の岩観音」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/78/b9db79389efc9d598bd54350f3bb0104.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/60/71d08506a04b1975e51abe4c42e39109.jpg)
デカい岩がありました。
観音がどれかはわからず。
8/10~8/18の8泊9日の旅の総走行距離は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/70/58630cdeedcceb4a2ccfb5d8d8dd3bff.jpg)
約2700km。
総給油量150.24L。
猛暑や雨やゲリラなどありましたが、まぁまぁ疲れました。
<コース>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d2/4b2409f075e967b4288155aa7eecff22.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます