
埼玉県川口市中青木にある「因業屋」の大もりそば1000円です。
平たい麺で食べ応えはありますが蕎麦の香りはいまいち。
出汁はかなり辛め。
蕎麦湯は白濁です。
「薬味で嫌いなものはありますか?」と聞かれたので
「生姜」と言ったら、「蕎麦に生姜はないねぇ」と。
それは知ってますが念のためですよ。。。
世間話が好きそうな店主です。
お店はワインがたくさんあり、何屋さんかわからない感じです。
今日は雨予報なのに起きたら快晴。
バイクの前ブレーキのタッチがエアーを噛んだような感じだったので
バロンに行こうかと思ったけど火曜日だから休み。
だろうと思ってたら蕎麦屋の帰りに通ると営業してました。
なので急遽バロンへ。
そこで懐かしいバイクが売ってました。

右の2つは約50万、左は約40万。
確か新車で60万くらいだったかと思うんだが・・・
でも買う人はいるのだろうか。
で、終わって帰るときに雨に遭うというオマケ付き。
平たい麺で食べ応えはありますが蕎麦の香りはいまいち。
出汁はかなり辛め。
蕎麦湯は白濁です。
「薬味で嫌いなものはありますか?」と聞かれたので
「生姜」と言ったら、「蕎麦に生姜はないねぇ」と。
それは知ってますが念のためですよ。。。
世間話が好きそうな店主です。
お店はワインがたくさんあり、何屋さんかわからない感じです。
今日は雨予報なのに起きたら快晴。
バイクの前ブレーキのタッチがエアーを噛んだような感じだったので
バロンに行こうかと思ったけど火曜日だから休み。
だろうと思ってたら蕎麦屋の帰りに通ると営業してました。
なので急遽バロンへ。
そこで懐かしいバイクが売ってました。

右の2つは約50万、左は約40万。
確か新車で60万くらいだったかと思うんだが・・・
でも買う人はいるのだろうか。
で、終わって帰るときに雨に遭うというオマケ付き。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます