SUPER feetを取り扱う「sport35」は18日(日曜)に行なわれる第13回白馬スノーハープクロスカントリー大会でブースを出店いたします。
当日は既製品のトリムグリーン・ブルー・ブラックの販売となりますが、カスタムインソールのご相談も受付ますのでお気軽にお越しください。
7月17日は4km×4名の駅伝レースに参加します。
RUNに専念しますので17日は出店しませんのでご注意ください。
sport35
当日は既製品のトリムグリーン・ブルー・ブラックの販売となりますが、カスタムインソールのご相談も受付ますのでお気軽にお越しください。
7月17日は4km×4名の駅伝レースに参加します。
RUNに専念しますので17日は出店しませんのでご注意ください。
sport35
コース:みそらのグルグル
距離:5.71km
タイム:33分22秒
天候:曇のち小雨
メンバー:azuma
本日も短めのRUN…になってしまいました。
昨日より距離を延ばそうと思ったのですが小雨が段々本降りに。
こんな日はさっさとあがりましょう。
本日、三河高原トレイルラン大会 24kmにエントリー
2年連続出場します。
決戦は9月26日!
斑尾50kmも考えたのですが…その日は後輩の結婚式。
危うくエントリーするところでした。
ゴメンABEBE
azuma
距離:5.71km
タイム:33分22秒
天候:曇のち小雨
メンバー:azuma
本日も短めのRUN…になってしまいました。
昨日より距離を延ばそうと思ったのですが小雨が段々本降りに。
こんな日はさっさとあがりましょう。
本日、三河高原トレイルラン大会 24kmにエントリー
2年連続出場します。
決戦は9月26日!
斑尾50kmも考えたのですが…その日は後輩の結婚式。
危うくエントリーするところでした。
ゴメンABEBE
azuma
心配された天気も無事快晴!
気合充分!緊張で不安いっぱい!笑顔引きつってます。

距離は10マイル(16km)のUP・DOWNの激しいコース
それでもメンバーのみんな、日頃の練習成果あり! 頑張りました!

メンバーの成績は
1位 ナベ君 1:12:41 男子総合順位78位/389名中
2位 azuma 1:13:34 男子総合順位87位
3位 ABEBE 1:18:25 男子総合順位129位
4位 koketa 1:23:09 男子総合順位171位
それよりも凄かったのは…
Mt.on女子部。
sachiさんが6位!(年齢別部門)

satokoちゃんは3位!(年齢別部門)なんと!表彰台!ですよ。

お見事!
二人は青木湖をコツコツ走っていましたもんね。
練習は裏切らない!ですね。
おめでとう!
優秀だなぁ…Mt.on

いやぁ~しんどかったけど楽しい一日でした。

応援ありがとね。
azuma
気合充分!緊張で不安いっぱい!笑顔引きつってます。

距離は10マイル(16km)のUP・DOWNの激しいコース
それでもメンバーのみんな、日頃の練習成果あり! 頑張りました!

メンバーの成績は
1位 ナベ君 1:12:41 男子総合順位78位/389名中
2位 azuma 1:13:34 男子総合順位87位
3位 ABEBE 1:18:25 男子総合順位129位
4位 koketa 1:23:09 男子総合順位171位
それよりも凄かったのは…
Mt.on女子部。
sachiさんが6位!(年齢別部門)

satokoちゃんは3位!(年齢別部門)なんと!表彰台!ですよ。

お見事!
二人は青木湖をコツコツ走っていましたもんね。
練習は裏切らない!ですね。
おめでとう!
優秀だなぁ…Mt.on

いやぁ~しんどかったけど楽しい一日でした。

応援ありがとね。
azuma
昨年に引き続き
7月17日 白馬スノーハープで行なわれるクロスカントリー大会にエントリーしました。
4km×4名
第一走者ナベ君
第二走者azuma
第三走者satokoちゃん
アンカーABEBE
(SUB TKC)
メンバー・出走順も昨年と同じ
目標は…昨年の自分に勝つ!
7月17日 白馬スノーハープで行なわれるクロスカントリー大会にエントリーしました。
4km×4名
第一走者ナベ君
第二走者azuma
第三走者satokoちゃん
アンカーABEBE
(SUB TKC)
メンバー・出走順も昨年と同じ
目標は…昨年の自分に勝つ!
皆様
報告遅れてごめんなさい。
一昨日の日曜日に今年は初のトレラン大会に出てきました!!
練習は3月中頃から家-五竜の通勤往復14kmといったところで、
今回のエントリーが30kmクラスだったので、
正直長距離の感覚がつかめてなかったのと、
昨年の斑尾50kmの15kmあたりからの両膝の激痛があったので不安でしたが、
残り10kmぐらいからふくらはぎがツリそうにになるのをこらえたぐらいで
今回はその痛みも無く完走できました。なんとかかんとかって感じですかね。
カスタムグリーンを作って頂いたAZUMA様有難うございました。
ソールの成果かなりあると思います。
結果は3:33:39秒でした。
今後の練習課題ですが、普通のランニング+脹脛・ハムストリングスを
鍛えていきたいとおもいます。
次回もがんばります!
↓写真:レース前の私koketa

↓写真:ゴールまで後500m

制限時間オーバーし追い上げの人と仲良くゴールを目指すラストコジカ。
その時すでにゴールの垂れ幕は無かったですが…。
でもゴールはゴールお疲れ様でした。
「山に心のカケラを置いてきてしまった。ポキットと折れたカケラ。
また拾いに行かなくちゃ・・」
と悔しそうに話すラストサムライ達でした。
報告遅れてごめんなさい。
一昨日の日曜日に今年は初のトレラン大会に出てきました!!
練習は3月中頃から家-五竜の通勤往復14kmといったところで、
今回のエントリーが30kmクラスだったので、
正直長距離の感覚がつかめてなかったのと、
昨年の斑尾50kmの15kmあたりからの両膝の激痛があったので不安でしたが、
残り10kmぐらいからふくらはぎがツリそうにになるのをこらえたぐらいで
今回はその痛みも無く完走できました。なんとかかんとかって感じですかね。
カスタムグリーンを作って頂いたAZUMA様有難うございました。
ソールの成果かなりあると思います。
結果は3:33:39秒でした。
今後の練習課題ですが、普通のランニング+脹脛・ハムストリングスを
鍛えていきたいとおもいます。
次回もがんばります!
↓写真:レース前の私koketa

↓写真:ゴールまで後500m

制限時間オーバーし追い上げの人と仲良くゴールを目指すラストコジカ。
その時すでにゴールの垂れ幕は無かったですが…。
でもゴールはゴールお疲れ様でした。
「山に心のカケラを置いてきてしまった。ポキットと折れたカケラ。
また拾いに行かなくちゃ・・」
と悔しそうに話すラストサムライ達でした。
第12回塩嶺王城パークライン10マイルマラソンにエントリー。
開催日は5月30日。
距離は10マイル…16kmほど。
今年は昨年のように大会出場後燃え尽きることないように春・夏・秋に大会出場したいと思っています。
azuma
開催日は5月30日。
距離は10マイル…16kmほど。
今年は昨年のように大会出場後燃え尽きることないように春・夏・秋に大会出場したいと思っています。
azuma
nabeさん、abebe、お疲れさまでした。二人とも池田の風になってました。
今回はDS(チキンではないですからね)だったけど応援も悪くなかったですよ。
結構楽しめた。豚汁も食べれたし。
topの選手は中間地点を35分程で通過、失礼言い方ですが若い選手では無かったですが力強い走りでした。そこからも暫くは若い選手は来ませんでした。
自転車にしろランにしろ持久系は若ければ強い、と言う訳ではなさそうですね。


とにかくお疲れさまでした!!
take
今回はDS(チキンではないですからね)だったけど応援も悪くなかったですよ。
結構楽しめた。豚汁も食べれたし。
topの選手は中間地点を35分程で通過、失礼言い方ですが若い選手では無かったですが力強い走りでした。そこからも暫くは若い選手は来ませんでした。
自転車にしろランにしろ持久系は若ければ強い、と言う訳ではなさそうですね。


とにかくお疲れさまでした!!
take
長野県大町市で行なわれた「大町アルプスマラソン」にブースを出店してきました。詳細は「サンゴー日記」で。
天気にも恵まれて走りやすい一日だったのではないのでしょうか?
いよいよ来週は池田ハーフマラソンです。
「Mt.on」のメンバーには頑張ってほしいですね。
天気にも恵まれて走りやすい一日だったのではないのでしょうか?
いよいよ来週は池田ハーフマラソンです。
「Mt.on」のメンバーには頑張ってほしいですね。
大会名:2009 第12回白馬スノーハープクロスカントリー大会
出場種目:駅伝(リレー)の部 4k×4 一般男女混合(男3女1)
スタート:7月18日(土)15:40~
天候:くもり(午前中は雨)
出場メンバー:NABE、AZUMA、SATOKO、ABEBE
サポート:YOUKO

comment:
トレランクラブMt.onの記念すべき初大会でした。
出場した4k×4 一般男女混合(男3女1)は42チーム出場。
ホントに決行されるのかってくらい朝から土砂降りでしたが、
お昼過ぎからだんだん収まって、スタート前にはなんとか止んでくれました。
午前中の雨のおかげで走路はグチョグチョ、
先にスタートの小学生らはドロドロで帰ってくる最悪のコンディション。
全員無事完走をチームの目標でスタート。

スタート前に意気込む(このあとドロドロになる運命のシューズ達)

第一走者NABE Time20分23秒 区間順位22位:通過順位22位

第二走者AZUMA Time18分36秒 区間順位9位:通過順位10位

第三走者SATOKO Time24分05秒 区間順位30位:通過順位14位

第四走者ABEBE Time19分31秒 区間順位13位:通過順位12位

チームの結果は・・・1時間22分35秒 42チーム中12位でした!
チーム初大会としてはマズマズの結果だと思います。
全員が少しずつタイムを縮めれば8位入賞も夢じゃないですね。
個人的には18分台だせなかったのが残念でしたが、
今年を基準にトレーニングして、来年また挑戦したいと思います。

激走を終えて、sport35ブースの前で記念撮影。
みんなで出る大会は、イー感じの緊張感と楽しさがありました。
一人じゃここまでがんばれなかったでしょう。
初戦無事全員完走。皆さんお疲れ様でした。
==ABEBE==
出場種目:駅伝(リレー)の部 4k×4 一般男女混合(男3女1)
スタート:7月18日(土)15:40~
天候:くもり(午前中は雨)
出場メンバー:NABE、AZUMA、SATOKO、ABEBE
サポート:YOUKO

comment:
トレランクラブMt.onの記念すべき初大会でした。
出場した4k×4 一般男女混合(男3女1)は42チーム出場。
ホントに決行されるのかってくらい朝から土砂降りでしたが、
お昼過ぎからだんだん収まって、スタート前にはなんとか止んでくれました。
午前中の雨のおかげで走路はグチョグチョ、
先にスタートの小学生らはドロドロで帰ってくる最悪のコンディション。
全員無事完走をチームの目標でスタート。

スタート前に意気込む(このあとドロドロになる運命のシューズ達)

第一走者NABE Time20分23秒 区間順位22位:通過順位22位

第二走者AZUMA Time18分36秒 区間順位9位:通過順位10位

第三走者SATOKO Time24分05秒 区間順位30位:通過順位14位

第四走者ABEBE Time19分31秒 区間順位13位:通過順位12位

チームの結果は・・・1時間22分35秒 42チーム中12位でした!
チーム初大会としてはマズマズの結果だと思います。
全員が少しずつタイムを縮めれば8位入賞も夢じゃないですね。
個人的には18分台だせなかったのが残念でしたが、
今年を基準にトレーニングして、来年また挑戦したいと思います。

激走を終えて、sport35ブースの前で記念撮影。
みんなで出る大会は、イー感じの緊張感と楽しさがありました。
一人じゃここまでがんばれなかったでしょう。
初戦無事全員完走。皆さんお疲れ様でした。
==ABEBE==
SUPER feetを取り扱う「sport35」は18日(土曜)に行なわれる第12回白馬スノーハープクロスカントリー大会でブースを出店いたします。
当日は既製品のトリムグリーン・ブルーの販売となりますが、カスタムインソールのご相談も受付ますのでお気軽にお越しください。
sport35 azuma
当日は既製品のトリムグリーン・ブルーの販売となりますが、カスタムインソールのご相談も受付ますのでお気軽にお越しください。
sport35 azuma