goo blog サービス終了のお知らせ 

ティータイム

~うつ病との生活を日々感じたことと共に綴っていきます~

ミニ刺しゅう 2

2009-10-31 16:07:31 | 日記
今日は朝から

外は、かなり冷え込んでいました。


ミニ刺しゅうの二つ目を作ってみました。
早くてわりと簡単にできるところがよかったのですが

実は、子ども向けに入れたものらしいです


調子が上がらなくて、TVも見る気にならなくて、外の空気を
吸いに行こうと思い、近くのコンビニまで行ってみました。

暗くなるのが早くなりました

やる気がおきない・・・

2009-10-30 09:38:51 | 日記
久しぶりの投稿です。

季節の変わり目のせいか、体調すぐれません。

今日はていますが、風が強いです。

煙草が一箱500円になるかも・・・
アララ~止められるかしら

しばらく、掃除機もかけていませんよ~埃、フワフワ状態
アリャリャ~

ミニ刺しゅう

2009-10-21 21:49:15 | 日記
今日は、朝から空でした。

すっかり外も秋~初冬へと向かって行くようです


気分転換に近くの大型店に買い物に行ってみました。

衣類など見た後に、いつも覘いてくる手芸店に行ってみました。

ハロウィンやクリスマスに向けた小物や毛糸類などもありました

しばらく手芸もしていませんでした。
簡単で早くできるものがいいなあ~と思い「ミニ刺しゅう」を
買ってみました
これ、シリーズもので6種類ありました。

全部集められると楽しいかな


受診

2009-10-20 15:15:45 | 日記
朝から、ショボショボした
降っていました。

昨日の飲酒のこともあったけど、ここのところ
調子が良くなかったので病院に行きました。

今日は担当のDr.が出ている日だったので
午前中に行きました。

この頃、朝起きると不安なこと
頓服のレキソタンを飲んでもあまり変わらないこと
などを話しました。

「ボランティアは疲れませんか?」と聞かれました。

そりゃ、ただ読むだけではなく、集まる年齢層に合わせた選本や
読み手が読む本の内容やストーリーも把握していないと
聞き手に伝わる読み聞かせができないので、何度も読み込まないと
ならないこともあります。

文化の日には、「図書館まつり」もあるのでお手伝いもあります。

月に数回のボランティアも無理なのか?

Dr.はやめた方がいいとは言わなかったけど
「疲れがたまらないように・・・」と言った。

次回の例会では新人が読み聞かせをすることになっている。

私は、思った知らないうちに負担もかかっているのだと・・・
次回の例会と図書館まつりのお手伝いは、休ませてもらおう

思うこと。。。

2009-10-19 19:17:13 | 日記
今日は、

私は、来年で50歳になる。
ウツ病と診断されて、25年にもなる。

ウツと診断されるには、ある出来事がきっかけで、そのために
3か月ほど入院生活も経験した。
退院後も、嫌だった経験はしばらく尾を引いていたし
被害妄想や対人恐怖もあった。

いまだに神経が過敏なところもあり、人が数人集まってしゃべっていたりすると
自分のことを言われているのではないか?という気持ちになる。

誰かが咳ばらいなどすると私のことが嫌で咳ばらいしているように思えたりする。


今日は、朝から飲酒してしまった。
缶チューハイ350ml一缶に、料理用の日本酒をお湯割りにして
3~4杯は飲んだと思う。
薬とお酒は相性も悪いし・・・でも時々こういう気持ちになる。

今の病院に通うようになり6年になります。
薬も始めのうちは、いろいろ変わり、今はデプロメールとデパスが中心の
処方です。
週1回か2週に1度は通院して、Dr.とのカウンセリングも受けています。
(午後からが予約制で、時間をとって話も聞いてくださいます。)

長いうつ病生活で、寝てばかりいる時期もありました。
今は、日常の生活は支障ない程度にはしているつもりです。

年齢的にも更年期とか疲れやすいとか出てくる時期ではありますが
ウツも似たような症状なのでわかりにくいです。

Dr.はいつも「眠れていますか?」と聞きます
夜はジプレキサとデパスを服薬して、よく眠れています。

今、薬を飲んでいるから、ここまでの生活ができているのか?
減薬とかの話にはなりません。

いろいろと焦った時期もありました。
調子が良くなるとパートに出てみたり、去年はフリーペーパーの配布(地域版)
もしてみました。
でも、あまり長続きしませんでした。
失敗にまさる経験はないと思い、回り道だったかもしれないけどそれも
今となってはいい経験だと思っています。

なんで、こんなこと書くのだろうと思います。。。

今は「絵本の読み聞かせ」のボランティアもはじめて、できれば続けて
行けたらいいなあ~と思っています

音楽家の加藤和彦さんが自○しましたね。
ショックでした。
どうして?

わけのわからないことを長々と書きました。

Dr.は私が難治性のうつ病でなければ、社会復帰できるようなアドバイス
などしてくれないのでしょうか?