ティータイム

~うつ病との生活を日々感じたことと共に綴っていきます~

今が踏ん張りどころ

2011-08-30 17:00:40 | 日記

今日もの一日でした

が降りそうで降らない・・・台風が来ているとか、、、夜には降り出すかも

先週の土・日曜日はの打ち合わせで過ぎてしまいました。私は主人のそばにいてただ相槌を打っているだけなんですが、それでもいた方がいいのでしょうか?

「今日は、私も行かなくちゃダメかなぁ~」というと 「行った方がいいよ!」と言われてしまいます。だから少し無理してでもついて行っています。

ただ、後で反動が来て、何もしたくない、無気力状態になるのが正直怖いです。

昨日も今日も朝のゴミ出しだけして、二度寝三度寝状態です。

夕飯までには何とか復活して家事してますが・・・ほとんど外に出たくない状況です

 


ボランティア休業中

2011-08-25 20:25:37 | 日記

今日はの一日でした。

暫く、読み聞かせのボランティアを休んでいますが 何人かの方からtelを頂いて心配してくださっているようです。

会のリーダーと一緒に活動している身近な人には、メンタルなことで不調だということは話しているのですが どうやら’大人の読み語り会’が終わったころから休んでいるので、

それが原因と思っている方が多いようで、、、私はもともとストレスに弱く、読み語り会が終わってからすっかり絵本を開く気持ちにもなれなくて、燃え尽きてしまったような感じでした。

このまま自然に行かなくなって辞めようと思っていましたが、どうやらそういうわけにもいかないようで 電話一本で退会しますというわけにもいかないようです

難しいですね。。。

 

 

 


受診してきました

2011-08-24 16:52:21 | 日記

今日はています。

昨日、診察に行けなかったので今日、億劫な気持ちを抱えながら行って来ました。

薬もなくなるしね

この頃は自分がどの程度活動したら 疲れが出るかわかるようになって来たのでなるべく出かけた次の日は休むようにしています。

それでもストレスに弱いです

楽しいことならいいのかなぁ 

今日の診察では薬も変わらず 担当医も特別なアドバイスもなく、なんとなく物足りなさ感じつつ帰って来ました。

帰りに買い物もできたのでよかったです

 

 

 


家の打ち合わせ

2011-08-22 16:08:01 | 日記

久しぶりの更新です。

お盆も過ぎて 朝晩は寒いくらい涼しい日も・・・

家の新築もいろいろなことの打ち合わせが多くなりました。

昨日はインテリアの方の打ち合わせ、壁紙、床材、照明や各部屋のコンセントの配置、カーテン選び等、午後の1時に行って7時頃までかかりました

いつも家でボッ~と過ごしていることが多いせいか、こういう打ち合わせなど慣れていないせいか、長い時間だったせいもあり疲れてしまいました

だんだん、家の話が具体的に進んでいくので楽しみなのですが 新しい環境への不安も

できれば主人に任せてしまいたいと思うこともあるけど、やはり私もいなくてはならないときもあり、身体に負担にならないように打ち合わせの次の日は予定を入れず休むようにしたりしています。

今日は朝のゴミ出しだけして、ソファでウトウトしていました 

大丈夫か私 ができるまで、まだまだ出向いて行かなければならないと思います

どうぞ途中でつぶれてしまわないように応援してくだされ~

明日は二週間ぶりの診察日です。ここのところのことなど話してこようと思います。