ティータイム

~うつ病との生活を日々感じたことと共に綴っていきます~

診察日

2010-03-30 22:03:24 | 日記
今日は2週間ぶりの診察日でした。

予約制で午後からの診察ですが、朝から何も手につかず、洗濯物だけ畳んで
いつもの時間のバスに乗りました

担当医は午後からの方が体調もいいみたいだしということでこの時間帯
にしたのですが、最近は出かけるまでの時間帯が何とも落ち着かなくて
参ります

午前中に変えてもらおうかなあ~

疲れた~・・・




疲れたのかな?

2010-03-29 15:19:06 | 日記
今日は ています。

土日と主人が休みでした。休みだと安心するし、うれしいですが

タバコを吸うのに気を使い、少々ストレスも感じます。

↑を吸わない人なので・・・


大体は、まとめ買いにでかけて、後は家でのんびりしてることが多いです。

主人はパチンコに行くのがストレスの解消みたいで休みのときは一人で

出かけていきます


今日は、三度寝してしまいました~


ボランティアって結構忙しい

2010-03-25 20:29:41 | 日記
今日はでした。

ボランティアの読み聞かせの月1の例会がありました。

しばらく出ていなくて・・・

行くのに少し、躊躇しましたが出ることができました

例会は月1の読み聞かせ会とは違い。サークルの行事予定や報告事項、
読むことの練習などです。

ボランティアも始めるからには、予定している行事には「出ます」と
言ったら責任は伴うわけで、それをあまり強く感じてしまうと負担に
なりますし、

できることとできないこと自分に無理なことやれそうなことを判断して
行かなければなりません~当り前か

今日は、5月に保健所である子育て支援に出られるか?
乳幼児健診の時に図書館の人と読み聞かせのPR的なことする
ようです。。。はたして私たちはどの位まで関われるのか?かかわるべきなのか?

4月半ばには‘市内一斉読み聞かせ‘という行事もありポスター作りもあります
結構忙しいかも

焦った

2010-03-24 16:57:35 | 日記
今日は久しぶりのです。

嵐のような連休でした。

強風でTVのアンテナが倒れてしまいました

昨日、管理している不動産会社にTelしたら、今日電気屋さんが来て
くれました

アンテナも古くて重いものだったようで、丸ごと取り替えて行きました。

BSも映らない状態だったのでこれで快適に見られるでしょう

息子がショップチャンネルが好きで・・・


電気屋さんが来たとき私はソファでいてチョー焦りました

連休で・・・

2010-03-21 20:16:07 | 日記
今日は、防風雪警報が出るくらい荒れていた。

家のアンテナ(外)が倒れて、BSが映らなくなってしまいました。

市内では、電信柱が倒れて家にかかっているところもありました

夕方には風もおさまりました。




連休に娘が帰って来ました。

久しぶりです。では話しているけど、やっぱり
元気な姿が見られるのは嬉しいです

昨日は、久しぶりでみんなで飲んだせいか
今日は、体がだるくて、眠いし、天気は悪いし
ばかりいました。

友達と旅行した時のお土産とワッフルを焼いてきてくれました