ティータイム

~うつ病との生活を日々感じたことと共に綴っていきます~

今年のハイビスカス

2011-09-28 22:37:15 | 日記

今年、初めて咲いたハイビスカスの花です。

9月の中頃に咲きました(鉢が汚れていて) 

        

今頃になって次々に花をつけています。


秋晴れの下で思うこと

2011-09-27 14:57:52 | 日記

今日は秋晴れのいい天気です

先週の木曜日 ボランティアの総会がありました。しばらくお休みしていたので出るのにためらいもありました。たくさんの人の中に入って行く自信もありません

今回で退会しようと思っていました。前日にリーダーに連絡して退会の意思を伝えました。

の新築でいろいろ忙しくなることや引っ越しの片づけや準備もあります。体調面も頑張り過ぎるとそのあと反動が来て何もしたくなくなります

体力があるといいのですが、片付けって疲れますね 少しづつボチボチだなと思いながら今まであまりにもため込み過ぎていた物たちが多すぎて。。。

最近、家族以外の人とあまり会っていないし、買い物もほとんど近くのスーパーのみで季節の洋服も見に行ってないし・・・少し落ち着いたら街の方へ足を延ばしてみようかな

 


お弁当づくり

2011-09-20 20:39:45 | 日記

今日は秋晴れの良い天気でした。

三連休で帰ってきていた娘も自分のアパートへ・・・今回は物置きの片づけを手伝ってくれて助かりました。実家の母がいた頃は引っ越しの時は手伝いに来てくれました。

他界してもう5年、来年は7回忌になります。

今日は通信制の高校に通っている息子のスクーリングがある日で、暫くぶりで早起きしてお弁当づくりしました。 朝起きが辛い日が続いていたので起きられるか心配でしたが大丈夫でした。

ゴミ出しも主人に車で運んでもらいました 燃やせないゴミの日、物置きに40ℓと20ℓの袋が6個くらいありました。

その後 診察日だったので病院へ行きました。薬が食後3回だったのが朝、夕食後の2回に減りました。

寝る前は飲んでいます。

帰ってきてから疲れていたのかソファで1時間半くらい寝てしまいました

 

台風が近づいています。今も荒れているようです各地で被害を受けられた方お見舞い申し上げます。

 


三連休は・・・

2011-09-19 15:24:48 | 日記

三連休で娘が帰って来ました。

午前中調子が上がらない日々が続いています。眠気とマイナス思考になってしまいます

娘たちに手伝ってもらい物置きの片づけをしました~まだ1/3くらいですが物置きに長い間眠っていた物たちを捨てることにしました。

が降る前にはメドをつけられればいいなぁと思っています。

 

昨日はハウスメーカーとのほぼ最終的な打ち合わせでした。設計の人も入り5時間位かかりました。余程の変更がなければ、10月初めに地鎮祭をします。

今度は引っ越しのことも考えなければならないです

体力持ってほしいです


疲れたら休むこと

2011-09-15 17:57:00 | 日記

今日は一日中、雨模様でしたが夕方から本格的にが降り出しました。

季節の変わり目のせいか、夏の疲れが出る時期なのか?何をするのも億劫で・・・

主人も息子も帰ってくるのが遅いので 一人でご飯を食べることも多いです。

今の楽しみはTVドラマかな 絶対零度とかチームバチスタ3とか見ています。

 

の新築も少しずつ話が進んでいます。18日に設計の人との打ち合わせがあります。早くても3~4時間かかるそうです。

大変だけど 家が持てるだけありがたいと思います。

普通の人より疲れやすいですが疲れたら休める環境にあるのも感謝です。