ティータイム

~うつ病との生活を日々感じたことと共に綴っていきます~

なんかなぁ~

2013-04-28 10:04:14 | 日記
GWも今年は前半と後半に分かれてしまいましたね。

長い旅行などは無理そうなので近場で楽しむ人が多いようです。

こちらは桜のの開花予想も5/6となっていますが気温があまり上がらずGW中に桜は見られるのかな?



クリスチャンの友達との関係が少しギクシャクしています

彼女は熱心なクリスチャンです。礼拝のメッセージCDやいろいろな読み物を送ってきます。私はとてもそれを聞ききれないしCDなどを返すから他の人の伝道に使ってほしいとメールしました。

教会にも誘われて行きましたが、だんだん彼女に取り込まれて行きそうで怖い気がしましたので、もう少し他の教会も見てみたいし訪ねてみたいと伝えました。彼女にとっては自分の教会が一番のようです



久し振りに友達と会う

2013-04-25 15:17:11 | 日記
昨日は久し振りに友達の家に遊びに行きました。

いつもを御馳走してくれるので、私も食後にと思いフルーツゼリーを作って行きました

彼女はクリスチャンです。聖書の話も聞けてよかったです

義父の葬儀の後、何かとバタバタしていたので、友達と会えたことは楽しいひとときでした


連休中は息子の友達が来る予定ですが、若い男の子とどう向き合えばいいのかよくわからず

まあ、みんな地方から出てきて学生生活を送っているので家庭料理でも御馳走しようと思います。

あまり上手じゃないけど・・・失敗しないナベ物でもしようかな

葬儀の後で

2013-04-16 20:08:59 | 日記
義父の葬儀も終わり、初七日の法要も昨日済んでちょっとホッとしています。

義母が一人になるので主人と義妹が交代で泊まっています。

心臓も悪く、腸閉そくもあり入退院を繰り返していたのでお世話になった病院に挨拶に行ったり、さまざまな手続きで市役所他行ったり葬儀の後は結構忙しそうです。

私にできることは、せめて出来合いではないものを食べてもらおうと思い、お弁当を作り持って行ってもらうことです

自宅と主人の実家がで20分くらいなのでできることですが・・・

主人も金曜日から仕事に戻るのでその後の義母の精神的なフォロをみんなでしていこうと思っています


義父の容態

2013-04-09 20:01:50 | 日記
今日は日中は晴れていましたが、夕方から雨になりました。

義父の状態が手術後、あまり良くありません

今日、病院へ行って来ました。

腸閉塞の手術もできる限りやってくださったのですが、癒着が剥がしきれないところもあったようです。

痛みがひどく、毎日 鎮痛剤を受けています。


少し前に義妹からtelがあり血圧も下がっているようです。

主人も単身先から金曜日に帰宅する予定です

何とか持ち堪えてほしいです。