ティータイム

~うつ病との生活を日々感じたことと共に綴っていきます~

台湾旅行

2012-09-22 16:10:59 | 日記

17日(月)無事、台湾旅行から帰って来ました

前半は台風の影響ででしたが、後半はあちらにしては珍しく涼しいくらいの天気でした。

家族も私の体調を考えて無理のない予定を立ててくれたので余裕を持って行動することができました。

 

1日目~台北に着いて‘夜市’に行く予定でしたがあいにくの雨予定を変更して‘足裏マッサージ’に行きました。

2日目~‘龍山寺’という台湾では一番古い、歴史のあるお寺に行きました。日本とは違い花火みたいな長いお線香を6本と赤いローソク2本をセットで買い求めそれぞれの仏像(神様)にお参りしました。お寺の周りは出店や歌謡ショー(?)のような催しをしていて大変賑やかでした。

少し歩いて台北の一般のスーパーに行きお買いもの・・・品揃えも豊富で価格も安いです100元=日本円約300円

昼食はマックのハンバーガー、土曜日ということもあり大変混んでいて主人と娘は苦労しながら買い求めておりました。

夕方、ツアーのオプションを取って‘九份’に行きましたここは「千と千尋の神隠し」のモデルになったところで狭い石階段を上がって行くと両脇にはところ狭しとお茶屋さんや民芸品店などが並んでいて、眺めや夜景(ちょうちん)がきれいなところでした。

夕食は広東料理を食べました。

 

3日目~午前中は免税店に行きました。私は煙草を2カートン・その他買いましたがパッケージがとてもすごい写真入りで最初、躊躇しましたが値段が安いので一人1カートンで主人にも買ってもらい2つゲットしました。(しかし、あのパッケージの写真印刷を見たら煙草がどれほど身体に有害か物語っているようでした

ホテルに一度帰って休んでから、夕方‘台北101’に行きました。世界最速のエレベーターの付いているタワーです。8という数字が良いとされていることから外観は八段になっていました。タワーも綺麗でしたが台北市内の夜景がとてもきれいでした

夕食は小籠包やギョーザなどの台湾料理を食べました。

4日目~帰国

現地のガイドさんがいろいろ教えてくれて(奥さんが日本人だそうです)参考になりました。

結婚25周年の家族旅行は大変、思い出深いものになりました

 

 


夜のウォーキング

2012-09-08 15:29:46 | 日記

今年の残暑は厳しくて、数日前にの日が一日あっただけで、ピーカンの毎日です

暑さに弱いせいか、毎日のように眠気がして・・・傾眠傾向が続いています

日が落ちるとさすがに秋の気配か涼しくなってきます。夜のウォーキング(20分くらいですが)休み休み続けています はじめは暗いし嫌でしたが、最近は慣れてきました。近くに大きな公園があり、一周一㎞位の場所がありますが同じ所を歩いていると飽きてしまうので、あえてコースを考えて道路を散策?するように歩いています。

体重も若干ですが落ちてきたような 暑さで食欲がせいもあるんでしょうが・・・


受診してきました

2012-09-01 22:00:08 | 日記

今日も暑い一日でした

今日から9月だというのに、この残暑の厳しさは普通じゃないな毎日30℃を超える真夏日に参っています

昨日、予約の日ではありませんでしたが病院へ行って来ました。台湾旅行の話が進んでいてとても不安だったんです。

先生に相談すると始めは渋い顔をしていましたが話を進めていくうちに「精神科にも行動療法というのがあります。今、体調も安定しているし旅行を機会に気持ちが前向きになっていけるといいですね」という事でした。無理はせずに疲れたらホテルに帰って休むことなど注意を受けて、自信を持って行って来てくださいと言われました。

2週間後が出発予定です 夜のウォーキングも短い時間ながら続けています。主人も子供たちも私に負担にならないように予定を組んでくれるといいます。

ここのところの残暑で少し夏バテ気味なのもあってか体調を過敏に感じているところもあります。

楽しんでこられるといいのですが~