風に乗って

南京玉すだれ、皿回し、落語等…堺市より民生功績賞を受賞。日々の出来事を綴っています。

北区交流まつり

2017-11-04 | 活動
11月4日、北区の金岡公園で開催の「交流まつり」に びばる~ん&天馬 で参加しました。



昨年度よりも人出多いな~と実行委員の方が話していました。
暖かいまずまずのお天気ですが、風が吹いている。
舞台上でも、楽譜スタンドが倒れたり・・・。
マイクに風の音まで入ったり・・・焼きそばのソースの匂いも風に乗って。
15分の持ち時間。
少々の風にはへこたれまっせん。
ふえ福さんは、楽譜スタンドの足元に、バッグを置いて重しをして。
皆それぞれに、楽譜もクリップで留め。
「故郷の原風景」の時ビュ~ンと風が・・今頃故郷は木枯らしが吹いているようです。
「島唄」でいごが咲き乱れ 風を呼び嵐が来た・・・ふえ福さんの語り
又また、ビュ~ンと風が吹き荒れました・・・ほんとに嵐を呼んだようです。
それでも 4人とも平気な顔で無事に演奏は終了。
大泉地区代表での参加。テッちゃん、面目が保てたね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする