11月17日、温かい一日でした
山ちゃんと落語会へ
帝塚山DEらくごパラダイス
南海本線小浜駅下車
東へ徒歩5分の「無学」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c6/c5fb9c810d5ebc8847d33ebcb4d7d8e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/23/5234d6bee82e31234aa8e5178df9aae2.jpg)
銀瓶さんにチケットを予約してありました¥2500
*本日の番組*
犬の目・・桂治門さん
つる・・笑福亭銀瓶さん
二番煎じ・・笑福亭枝鶴さん
~中入~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/1c/9570b4c3c5774633e6a7e20fc9f658f9.jpg)
対談・・枝鶴さん・銀瓶さん
文七元結・・笑福亭銀瓶さん
対談では、普段聞けない落語の世界のお話が聴けて
大爆笑でした
初めてお聴きした「文七元結」は
まるでお芝居を見ているよう・・ホロリとしたり爆笑したり
終演後は 枝鶴さん、銀瓶さんと写真😍
有難うございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a0/220451ee497780453c15248cd5237861.jpg)
「無学」は、六代目笑福亭松鶴の住居跡地に建てられた寄席小屋
落語や演芸、トークライブなどのイベントスペースです
山ちゃんも大満足やったね
又ご一緒しましょう😄
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます