
ほんと毎日暑いです。



プレゼント抱えた二葉さん


口上の時のみ写真撮影できます。

終演後、送り出しされていた雀太さんに「八尾の落語会行にきますね~」と伝えておきました。
お昼ごはんは途中乗り換え駅の天下茶屋の「つるまる饂飩」で月曜日定食。

🔸7/14、近鉄八尾の八尾文化会館プリズムホールでの「桂雀太・桂宮治 二人会」

多くの落語友だちさんにお会いしました。

演目は


八尾へは少し遠いね。
早くも夏バテ気味で、先週と今日、鍼灸整骨院でマッサージとお灸の施術を受けてきました😃💦
まだまだこれからが夏本番。からだのメンテナンスしながら乗り越えます。
落語会の備忘録です。
🔸7/10、繁昌亭昼席
「桂二葉繁昌亭大賞受賞記念ウィーク」


発売日の翌日にセブンイレブンからのぴあチケットで取ったのですが、既に1階席はなくて、2階席になりました。
すごい人気ですね。
たくさんのお祝いの花。

プレゼント抱えた二葉さん

この日の出演者は
↓

口上の時のみ写真撮影できます。
左から司会の桂雀太さん、桂三扇さん、桂二葉さん、桂文之助さん、笑福亭仁福さん。

終演後、送り出しされていた雀太さんに「八尾の落語会行にきますね~」と伝えておきました。
お昼ごはんは途中乗り換え駅の天下茶屋の「つるまる饂飩」で月曜日定食。
きつねうどん+イカの天麩羅+明太子🍙=630円

🔸7/14、近鉄八尾の八尾文化会館プリズムホールでの「桂雀太・桂宮治 二人会」

多くの落語友だちさんにお会いしました。

演目は
↓

宮治さんは、2席目をされた後急いで東京へ帰られました。

宮治さんは、2席目をされた後急いで東京へ帰られました。
終演後、ゆっくり帰り支度していたら、雀太さんと、お弟子さんの源太さんが出てこられましてね
雀太さん、マクラで超就職難だったと仰ってはったんです。
うちの二男もそうでした。
うちの二男もそうでした。
なんと雀太さんと同い年同じ大学でした。
そんなこんなで盛り上がり、一緒に写真を撮っていただいた。

この日の夕飯は八尾駅前で天丼セット1020円でした。

八尾へは少し遠いね。
10時45分の帰宅でした。
🔸本日も稚拙ブログへの訪問有り難うございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます