小さいお家に住みたい・・・・・・庭が広くて・・・・って、昔からの夢なんですがね。
小さいお家って掃除が楽じゃない?(そこっ?)
現状はマンションの小さいお部屋・・・・・物が溢れて掃除が大変(涙
中島京子さんの「小さいおうち」・・・題名に引かれて読みました。
昨日、日本橋の三越に行ったら偶然そのイベントをやっていて、「昭和モダンカフェ」だったかな?入ってみました~乾燥して喉が渇いていたのでね。
コーヒーをと思ったけど、懐かしい感じのアイスクリームがあったので注文。
その当時の着物に、裾までの長い前掛け姿の女給さん♪
懐かしい~~~(笑)小さい頃によく食べたアイスクリーム。
缶詰のさくらんぼや蜜柑、久し振りに食べました。ホイップクリームも生クリームとは違う・・・?
何と言ってもこのステンレスの器がね~(笑)
ケーキ類は全てバタークリームだということでちょっと引いたけど。でも昔はこれがあたり前だったのよね。
玩具も懐かしい~
昭和初期の玩具が懐かしいって何歳なん?って(笑)
羽子板、持ってたわ~コロコロ引っ張るやつも、クリクリ回すやつも遊んだ覚えがある~
本で読んだイメージでは、松たか子さんが映画で着たお着物よりももっと華やかなのを想像していたから、地味さにちょっとガッカリもしたけど、まあこんなものよね。
外が余りにも寒くて、『頭から風邪を引いちゃいそう』(昔の人は上手く言ったね)だったので、帽子を買ってみましたよ。
モダンボーイ?